
コメント

3kidsma-ma
オール電化にしました。
それまではガス生活してました。
生活してみると光熱費はぐんと安くなりました。
私の住む地域は22時〜8時まで電気代安くなるメリットがあります。
ガスは時間関係なく高かったからね。
食卓で鍋にするときは持ち運び可能なIHのではなく、ガスの方を使ってます。
もし何かあった時ガスもあったほうがいいとおもい買ってます。
IHも最初はなれませんでしたが二週間ほどすれば慣れて使いやすいし掃除が楽ですよ。

退会ユーザー
実家がオール電化、我が家もアパートですがオール電化です。
ガス高いのでやはり光熱費は割安になると思います。
うちも上の方同様、夜間は安いのでお得です。
実家も我が家も追い焚きありますよ。
-
壮ちゃんママ
コメントありがとうございます!
オール電化のアパートなんてあるんですね‼✨
追い焚き機能あるんですね😲
やはり実家の風呂が古いからないだけなのかー(笑)
ありがとうございます😊- 1月11日

3kidsma-ma
我が家のお風呂は追い炊きできますよ!
ちなみにTOTOです。
しかもお湯がたまりそのままにしてたら4時間ほど設定してる温度をキープしてくれるので追い炊きは帰りが遅くなった日の旦那がごくたまに追い炊き使うくらいです。
太陽光はつけるのもメンテナンスも20年後には交換で新しいのつける場合またお金かかったりとメンテナンスが何かとかかりそうだしとりあえず今はつけてません。
-
壮ちゃんママ
なるほど😲!
実家はキープするのは出来るんですが、追い焚き機能だけがないみたいですね!
太陽光のお話ためになります⤴
ありがとうございます💕- 1月11日

ひらり7
うちの実家がオール電化ですが、冬の電気代がかなり高いです💦私は去年家を買いましたが、太陽光と、エネファームつけて、電気とガス使っていて、冬でもガス一万電気代5千円位ですよ!オール電化は、電気代かかりますね😰
-
壮ちゃんママ
コメントありがとうございます!
確かに実家も冬は2万近く電気代かかりますね💦
ただガス代の方が高いイメージがあるし、今賃貸ですが、実際1万オーバーなので、だったら電気代の方が安いのかなあと思ってます(>_<)- 1月11日

ペネロペ
オール電化です!
太陽光、まさに今日契約しましたw
私は別にいいんじゃ…と思ったんですが、昔太陽光の営業やっていた旦那が付けたい!と。
まだ引っ越してひと月ですが、オール電化安いな〜て印象です♪追い焚きもできます😊
-
壮ちゃんママ
コメントありがとうございます!
なるほど(笑)
なら付けても納得です😂
でも営業やってて付けるってことはやはりそれだけつける価値があるということでしょうかね⭐
追い焚き今は普通に出来るみたいですね✨
ありがとうございました💕- 1月11日

りん0925
以前住んでいたアパートもオール電化で便利だったのでマイホームもオール電化にしました。
光熱費は冷暖房つけっぱなしでも4千円〜8千円です。
太陽光もつけているので光熱費は今の所、実質かかっていません。
災害があった時はライフラインが分かれてた方が安心なのかもしれませんが…
-
壮ちゃんママ
コメントありがとうございます!
光熱費安いですね~😲
ちなみにどこのハウスメーカーですか?- 1月11日
-
りん0925
セキスイハイムで建てました😀
何箇所か説明を聞きにいきましたが、他社では結構、電気とガス(エネファーム)の併用を進められました。- 1月11日
-
壮ちゃんママ
そうなんですね!😲
ありがとうございます💕- 1月11日

🌟にゃちゅ🌟
我が家は今建築中で、使い勝手はお話できませんが、、。
太陽光は4kあげました。これは、日常生活の電気を賄える程度のものでハウスメーカーと相談しました。100万くらいでした。
太陽光パネルはピンキリで、メーカーで1kあたりの作られる電気量が異なります。
また、屋根の形によっては屋根の痛みが早くなることもあるそうです。
特に後付けや、フラット屋根だと、パネルと屋根の間に空間があると雨風で煽られやすいなど。
また、15年〜20年くらいに一度、電気を変換させる部品を交換するので、これもかかります。値段はメーカーでまちまちです。
パネルの保証期間は10年くらいだとすると保証が先に切れるのもあります。
我が家はキッチンのみガスにしました。
東日本大震災の被災地で、3か月、電気が止まった経験からです。
それに、IHは協力な磁場を発生させますし、正直怖いです。
ガスの方が料理も美味しいし、海苔やお餅も焼けます。
-
壮ちゃんママ
コメントありがとうございます!
なるほど,,,貴重なご意見ありがとうございますm(__)m✨
ぜび参考にさせていただきます💕- 1月11日

退会ユーザー
オール電化です!
夏は電気代6000〜7000円ぐらいですょー!
冬は10000円ちょいです!
水道代は2カ月で4000円ぐらいですし…
太陽光つけてるんで、
売電もありますし…
ガス代がない分
激安です!
住んでる地域でも全然違いますよ?
-
壮ちゃんママ
コメントありがとうございます!
電気代激安ですね😍
そのくらいに抑えられるならオール電化にしたかいがありますよね⭐
太陽光の売電は結構利益が出るまでに時間がかかると聞きましたが、光熱費と相殺して儲けが出ますか?- 1月11日
-
退会ユーザー
夏は結構行きますねー!
冬は少ないですが…!- 1月11日
-
壮ちゃんママ
そうなんですね😲✨
オール電化にされてどのくらいですか?- 1月11日
-
退会ユーザー
うー
4年ぐらいです!- 1月11日
-
壮ちゃんママ
なるほど、4年くらいすれば利益が出てくるんですね✨
いろいろ聞かせていただいてありがとうございます💕- 1月11日
-
退会ユーザー
太陽光の売電で
購入時期で売り値が違うので、
要注意ですが…- 1月11日
-
壮ちゃんママ
そうなんですね!😲
そこはハウスメーカーとしっかり話しておきます!😣- 1月11日
壮ちゃんママ
コメントありがとうございます!
ガス高いですもんね😭
私も掃除が楽なのでIHがいいです⤴✨
お風呂はどうですか?
母がオール電化にすると追い焚きが出来ないからやだと言っていたので(笑)
また太陽光は付けましたか?