![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
12w4dの妊婦健診で赤ちゃんは順調に成長中。他の赤ちゃんが動いている様子を見て楽しみにしているが、自分の赤ちゃんは静かで動いていない。初めて動いた時期を知りたい。
12w4dで二回目の妊婦健診がありました。
赤ちゃんは6.3センチになっており順調との事でした。
皆様の投稿でよく動いてた!や、動いてるエコー動画を見かけるのですが、うちの子はとっても静かに眠っているようでした。
はやく動いてる姿が見たいな〜なんて思い投稿させていただきました。
皆さま初めて動いている姿を見れたのはいつだったでしょうか?👶🏼
楽しみにしたいので教えていただきたいです🤍
- はじめてのママリ(1歳6ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
産まれるまで見れませんでした!よく寝る子です!
![ななり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななり
安定期すぎごろかな?忘れちゃいますが、エコーで、しっかり指すってるところを目撃しました!
めちゃくちゃ可愛かったです~
でも産まれてきた子は全く指吸いしませんでした笑
お腹のなかで卒業したみたいですー
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
12wの検診の時に、先生がお腹を刺激して赤ちゃん起しました🤣笑
エコーの時にお腹をツンツンしてみるといいと思います✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
10週では動かず、12週でうねうねしてました!
めっちゃ感動しました😭
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
10週で、足をパタパタさせたり、手で顔かくしたりいろんなポーズを見せてくれました。すごく動いていました😊
![ママリママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリママ
初期の頃からよく動いてましたよー。
小さい頃は手をバタバタさせてたり、中期、後期はあくびもしてました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
昨日の検診で足のびのび、ピョンピョン動き回ってました😂
13w1dです〜!
コメント