
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳児って大変な時期ですよね😂
全然いいと思いますよ😌
うちも下が4月から最年少で幼稚園で寂しい反面やっとです🥹

はじめてのママリ🔰
本当毎日大変ですよね😇全然いいと思います!
その子の性格にもよるかもですが、園に入れて同じくらいの子と遊ぶ方が楽しい子もいますもんね😌色々学べるし⤴️
-
はる
大変ですよねー😭
一時保育毎回大泣きなので、不安ですが、、園に入って色々学んで欲しいです🤣💦
でも、満3歳クラス入れるか分からないので、、どうしようって感じです😇- 2月9日

ママリ
2歳9ヶ月、大変ですよねー🥹
お子さん春生まれですか?
うち上の子6月生まれで、3歳のお誕生日がきたときに、あと10ヶ月も自宅保育なのかーってめちゃくちゃ絶望しました笑
早生まれの子が羨ましい!!
そして下の子も5/6生まれ😭
上の子のお友達の下の子が3/28生まれで、
うちの下の子とそんなに変わらないのに、
もうプレに通うと聞いて心底羨ましすぎます、、😭😭😭
-
はる
娘は4月産まれなんですー!
年少まで待ってたらほぼ4歳…
絶望ですよね🤣😇🤣
息子は2月生まれなので、年少さん3歳2ヶ月で入ったのでラッキーでした🤣🤣
満3歳クラス入れるかまだ分からないからどーしようって感じですー😇- 2月9日
はる
幼稚園2歳児クラスがあるんですね!😳
寂しい気持ちもなくは無いですが、、毎日一緒に過ごすのもキツくなってきました🤣😮💨
はじめてのママリ🔰
幼稚園最年少クラスがあって助かってます😂
ただ下の子は早生まれなので無償化非対称ですが
それでも自分時間ができるだけ全然違うなぁって思います😂
園に行けば色々学べるしね🥺
はる
少しでも1人になれる時間欲しいですよね🥹
娘はかまってちゃんだし、すぐ怒るし抱っこだし、ほんと最近キツいです。。😮💨
まぁ、年少で入ったとしてもあと1年なんですがね😅