
コメント

4児のママ(28)
長女が2歳前後のとき胃腸炎に3.4回なったときは、
使わなくなったおくるみ、オムツシート、洗い替えしやすい嘔吐や多少漏れ用にバスタオルで対処してましたよぉ!!
バスタオルでまず布団も覆えるようにしてさらにその上に⬆の何かを敷いてました!!

もえ
ちょうど胃腸炎治ったばっかりです。
タオル敷いてましたがずれちゃいました💦
防水シーツは子ども用布団使ってるのでズレることはなかったですが乾燥機使えなかったりするのでペットシートのがいいのかなって思いました。
ちなみに手桶に袋とオムツ2枚セットして枕元に置いてました。キャッチしやすいです。笑
あとはオムツ、ゴミ袋、新聞紙、次亜塩素、手袋、マスク捨てても良いタオル類も枕元に揃えました。
あまり参考にならない上にもう実行されていたらごめんなさいですm(_ _)m
-
ぴーち
ペットシートやっぱりいいんですかね🥲ペットシートのもっと大きいバージョンあればいいのになあって思ってました😂
ありがとうございます🙇♀️- 2月9日
-
もえ
ペットシート小さいですよね💦
ガサゴソはしますが新聞紙とかキッチンペーパーとかも良いかもです。ペットシートよりは吸収量落ちるので布団まで行くかもですがないよりはマシかもです💦- 2月9日
-
もえ
返信不要です。
- 2月9日
ぴーち
ありがとうございます!😊