
コメント

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
一般住宅ということは、この表のその他の住宅に該当しているとして申告されたのでしょうか?
還付額に違いは無いかもしれませんが、住民税に違いが出るかもしれません。
なにより、初回の申告が10年後まで影響しますので、修正した方が良いと思います。
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
一般住宅ということは、この表のその他の住宅に該当しているとして申告されたのでしょうか?
還付額に違いは無いかもしれませんが、住民税に違いが出るかもしれません。
なにより、初回の申告が10年後まで影響しますので、修正した方が良いと思います。
「住まい」に関する質問
ゴキブリの赤ちゃんってどんな見た目ですか!?! 5ミリ程の縦長楕円系の黒いのが落ちてたので見たら虫で、丸まって死んでて触覚とかもなくて、、、 猫がいるからパンチしたから丸まってるのか…むかーしゴキブリ見た時(…
地震の噂、あまり信じていませんでしたが連日テレビで取り上げられているのを見ると不安を煽られます🙄 私が住んでいるところは太平洋側の海に面している地域で、家はハザードマップでは津波危険地域とはなっていませんが…
回覧板のことで至急アドバイスお願いします😭 新しく町内会に加入したお隣さんに回覧板を回すことになってたのですが、旦那がそのことを知らず(私は知ってると思っていた)今まで通りのお宅の玄関先に置いて来たことが発覚…
住まい人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます。
多分その他の住宅にしてると思います。
さっき控え見たら、借入の所が3000万になってたので🤔
4000万借入れて、まだ1年も経っていないから、残が3000万って事は、その他の住宅に該当してるからって事であってますか?
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
3,000万円ぴったりになってるなら、おっしゃる通りですね🥲
絶対に修正した方が良いです💪
ままり
3000万ぴったりで記載されてました💦
やっぱり変えた方がいいんですね🤭
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
お手間でしょうが、その方が良いと思います🥲
ままり
ありがとうございます😊
手続き行ってこようと思います!