
コメント

はじめてのママリ🔰
ふだん排卵させる何倍もの数の卵胞を育てているので、当然お腹の張りは出ますよ☺️
多嚢胞ならなおさらだと思います😫
はじめてのママリ🔰
ふだん排卵させる何倍もの数の卵胞を育てているので、当然お腹の張りは出ますよ☺️
多嚢胞ならなおさらだと思います😫
「デュファストン」に関する質問
昨日初めての移植をしました。 デュファストンとフロモックスを処方されたのですが 朝飲み忘れてしまいました。 ネットで調べたところ忘れた時点で飲む。 または次の服用時間が近ければ朝の分は飛ばして お昼から飲むと書…
hcg注射をして排卵日確認したのに体温上がらず妊娠に繋がった方いますか?🥺 7日にhcg注射を打ち、それから体温が上がらず心配になり12日に診てもらうと排卵は確認できました🥚 排卵したのにずっと36.3〜36.4と平坦なまま…
7/27〜31までクロミッド服用 8/9(d18) エコーで育ってる卵胞が確認できず 内膜は8mm 医師「排卵直後だと思う」→オビドレル注射 8/11 デュファストン服用開始 8/12 基礎体温が上がらないことを相談すると オビドレル打…
妊活人気の質問ランキング
みに
昨日より今日の方が楽になりほとんど張りもありませんでした。これからの体調の変化にビビってますが頑張ります💦