![しゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳4ヶ月の女の子が、バイバイの仕方が特殊で心配しています。他には問題ないが、直るか不安。成長によって改善するでしょうか?
1歳4ヶ月の女の子です。
1歳になる前に〝ばいばい〟ができるようになったのですが、その時からバイバイの仕方が少し変わってます。
逆さバイバイをしてるわけではなく手のひらが横に向いてる感じでバイバイします。
「こーだよー」と言って直してあげたり目の前でやって見せたりとしていますが、一向に横向きでのバイバイをします。
手を繋ぐ事も嫌がる子で自閉症も心配しているのですが、それ以外は特に変わった様子やおかしい点は見受けられません。同じような子いらっしゃいますか?(T . T)
後追いや人見知りもあり、抱っこも大好き、目で合図してくれたりするので深刻に悩んでるわけでは無いのですが、大丈夫かなーと少し考えてしまって。(T . T)
成長するにつれ直っていくものなんでしょうか?
- しゃん(妊娠37週目, 1歳10ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
![さつまいも🍠4児まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さつまいも🍠4児まま
そんな綺麗にバイバイできる子いないので大丈夫ですよ👍
うちの子も完璧にはまだできないです~。
次女はちゃんとできるので年齢上がったらできるようになりますよー。
ちなみに手繋ぐの嫌がるのも一緒です!
これはみんな一緒でしたね。笑
でも次女は今ちゃんと繋いでくれますし
大丈夫ですよー。
ってか、1歳ちょっとやとあんまり繋いでくれる子いないと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子もそんな感じでしたけどある程度経ったらちゃんとできるようになりましたよ😊💞
-
しゃん
そーなんですね!
心配が減りましたありがとうございます😭💓🫶🏻- 2月8日
-
退会ユーザー
手繋ぐのもかおママのお子さんくらいの頃はなかなか繋いでくれませんでした😂
今になってようやく繋いでくれるかな?ってくらいになりましたよ😊それでも聞き分けがつくわけじゃないので繋いでくれない時もあります💦(笑)- 2月8日
しゃん
そーなんですね!😭
友達の子どもが同じぐらいの月齢で沢山いるんですけど皆手繋いで歩いていたりしてたので、少し心配になってしまって🥲
安心しました、ありがとうございます😭💓