
検診がある日に悪阻がひどく、病院までの車の移動が心配。病院は予約不要で、都合のいい日に行けるが、期日を守って行くべきか迷っています。どうしたらいいでしょうか?
おはようございます。
今週に母子手帳を貰って初めての検診があります。
今回は血液検査やら色々あるみたいなのですが先週末あたりから悪阻が復活し
車に乗るだけで嘔吐。
病院まで30分弱かかるので行くのに躊躇してしまっています。
幸い病院は予約制ではなく
都合のいい日に行けるのですが
やはり二週間後と言われたら期日を守り行った方がいいでしょうか?
意見を聞かせてください(><)
- ぶどう(5歳9ヶ月)
コメント

咲ママ
私は最初にかかっていた病院は予約制ではなかったのですが、
2週間後にはいっていました。
もし悪阻が酷いのであれば、
病院に電話をして、聞いてみた方が1番いいと思いますよ。

退会ユーザー
私は予約制の病院ですが
11週目頃だと2週間以上間開くと怖いので
予約制じゃなくても行くと思います!
でも悪阻がひどいのであれば病院に相談することをおすすめします☺︎
30分弱通院にかかるとなると
往復を考えると躊躇してしまいますね( ´・ω・`)
-
ぶどう
回答ありがとうございます!
そうなんですよね。
やはりお腹の子の状態も気になるのでゴミ袋を片手に病院に行きました(><)
医師の方に相談して
吐きどめ貰おうかと思います。
ありがとうございます( ; _ ; )♡- 1月11日
ぶどう
回答ありがとうございます。
お腹の子の状態も気になるので
ゴミ袋を持って病院に行きました(><)
今日医師の方にも相談してみようと思います。
ありがとうございました(ˊ˘ˋ*)