※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中のつわりや出産の辛さ、将来の不安について相談中。産んだ後に辛さを忘れられるか不安。2人目の余裕は?

産んだら辛さも忘れられるのかな?

つわりが辛く、妊娠悪阻の診断で点滴。休職。
本当にそんなつもりはないですが、辛すぎて『つわり辛い おろす』などと検索してしまったダメプレママです。
今はピーク時よりは落ち着いていますが、それでもつわりが終わったわけではありません。いつまで続くのだろう。という怖さもありますが、ピークを過ぎたあたりから今度は、今後の痛みなどの恐怖を考えるようになりました。

まだ12週なのにお腹に違和感(思い込みかもしれませんが)今後もっと大きくなっていくのに大丈夫だろうか。
出産時の痛みには耐えられるのだろうか。どのくらいの時間耐えなくてはいけないのか。
産んだ後もそこかしこ痛いっていつ終わるんだろう。どのくらい痛いんだろう。

と、初マタのため、分からないことだらけで、不安ばかり頭に浮かんできます。

子どもは好きなので、赤ちゃんは望んで授かりました。赤ちゃんグッズなんかをネットで見ている時間はとても楽しく、つわり症状が落ち着いている時を見計らってスタイなんかも作ったりしています。
しかし、つわりが辛く横になっているとそんなことばかり考えて検索したり想像したりで涙が出てきてしまうのです。赤ちゃんではなく、自分のことばかり考えていることにも涙が出てきます。妊娠中は情緒不安定とも聞くので、そのせいでしょうか…。

これらの辛さも痛みも産んだら忘れて、2人目をと考えられる余裕ももてるのでしょうか…?、

コメント

はらぺこあおむし

私も1人目は悪阻も酷くなく
って感じでしたが陣痛が痛すぎて
二度と子供なんかいらんわー!!
って叫んだくせに4人目妊娠してます😂

人間って不思議なことにつわりの
辛さも陣痛の痛みも忘れるんですよね、、(笑)
それより何よりも我が子が可愛すぎて
もう一人ってなります!

なので大丈夫です☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4人も!お疲れ様です。尊敬します。大丈夫という言葉に安心しました。きっと過ぎて、我が子に会えれば今の辛い状況も思い出さなくなりますね。
    それを信じて頑張ります。

    • 2月8日
ダイエット頑張ります。

悪阻1人目も2人目も酷く現在休職中。
私も悪阻キツくて、妊婦辞めたいと何度も思います。寝たきりで何もできないです。。。
私はこれが最後と思っててもうこの悪阻には耐えられません。。。
出産は陣痛の痛みに耐えられる自信がなくて無痛分娩にしました😭😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。私も寝たきり生活何日目だろうとそれ自体辛くなる毎日です。
    ちなみにどのくらいの期間休職していますか?

    • 2月8日
  • ダイエット頑張ります。

    ダイエット頑張ります。

    1月始めから休んでるので今2ヶ月目になります😭💦

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!吐きづわり等はだいぶ落ち着いたと思うのですが、よだれづわりがひどいです。この状況で復帰できるのかが心配です。

    • 2月8日
  • ダイエット頑張ります。

    ダイエット頑張ります。

    よだれ辛いですよね、多分私もそうです🤢🤮
    食べ悪阻、吐き悪阻、よだれ悪阻何もしてなくても常に気持ち悪いです🤢🤢

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よだれづわりってマイナーみたいですね。なかなか経験していないと辛さも理解されにくいのかなと思いますし、見た目が気になるつわりで本当不便ですよね…

    • 2月8日
  • ダイエット頑張ります。

    ダイエット頑張ります。

    マイナーなんですか?!
    ネットでよく見るのでメジャーなのかと思ってました😭😭

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットにマイナーとかかれていました。経験人数も他のつわりと比べてかなり少なかったです。周りにもよだれづわり経験者はいません…

    • 2月9日
  • ダイエット頑張ります。

    ダイエット頑張ります。

    そうなんですね😭
    ネットで調べた悪阻の種類に必ず書いてあるし、ママリでもよく見かけていたのでてっきりメジャーなのかと思ってました😭マイナーに当たってしまったんですね😭悲しい...

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もいくつかの記事で見かけただけなのでわかりませんが…よだれづわりはない方がよかったと強く思います。

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

悪阻辛いですよね、長いし、人生でこんなに長期間不調って中々ないので落ち込んで色々考えるのも当然ですよ😅

一人目は臨月まで悪阻で苦しみ何度も「もう嫌だ〜」と泣きました。現在二人目妊娠中ですがまたしても「もう嫌〜」と泣いてます笑💦
30半ばも過ぎた良い大人なのに笑😂
因みに陣痛は私は思ったよりキツくなかったですよ😀
おお、意外といけるな〜って思いつつ全開になったら流石に悲鳴が出ましたが、必死になってるうちに終わりました😆
「まだまだこれからが本番だ!!」って思ってたら意外と乗り越えられますよ👍
無痛分娩もありますし大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    点滴自体人生初でしたし、自分は体が強い方だと思っていたのでびっくりです。
    臨月まで!長いですね…まだまだ道のりは長そうです。

    陣痛の痛みはやはり初めての経験なのでまだまだ怖いですが、そういう方もいるというのはとても安心な情報でした!ありがとうございました。

    • 2月8日
🍓

私も1人目のときつわり酷すぎて初期から安定期に入るまでの期間で10kg体重落ちました😂
ほんとに辛すぎてもうやめるって何回も旦那に相談しながらなんとか乗り越え、現在2人目妊娠してます。そして再びつわりに苦しみもう限界と思う毎日です🤢不安定になりすぎて夜中徘徊したりしてました。今回もまだピークがきていないと思うとほんと恐怖で震えます、、笑

つわりの辛さも、陣痛の痛さも、なぜか忘れてしまうので人間ってすごいなって思わされます😂ほんとに不思議ですが、一生産まん!!って叫びながら産んだのに、忘れるんです、、笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10キロ!それは大変でしたね。お疲れ様です。
    私ももうピークは過ぎていると願うばかりです。毎日ぶり返さないかと恐怖で、少しでも異変があると怖くなってしまいます。

    こうなる前は2人は欲しいなと思っていたので、私も早く我が子と出逢い、幸せな気持ちになりたいです。

    🍓さんも一緒に頑張りましょう!仲間がいると思うと少し気持ちが楽になるような気がします。ありがとうございました。

    • 2月8日
deleted user

つわりの辛さを忘れるというより、それを上回る我が子に会えた時の感動と可愛さがあるから、2人目を考えることができます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。私も1日でも早くその日を迎えたいです。

    • 2月8日
モモンガ

悪阻辛いの分かります。1人目の時はずーとつわりだったので食べ物を美味しいて思える日が全然なかったです💦出産は上も下も早く出てきてくれたので痛みはすぐにおわりました!とはいえ出てくるまでは痛かったです🤣
辛いからこそ生まれ後ものすごく感動しましたよ!私子供産んだんだ!私の子だ!!嬉しい!!!てなりました!1人目産んだあとすぐに2人目欲しいて思えるくらいでした😊😊なので今はしんどい時期かと思いますが無理な時は病院でもいいのでたよってくださいね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べ物を美味しく感じるのって当たり前だと思っていたので、そういう当たり前ができないことが辛いですよね。
    辛いからこそ味わえる感動…そういう考え方もありますね!
    まだまだ先が見えない毎日ですが、頑張ります。ありがとうございました。

    • 2月8日
deleted user

私も1人目は同じように思ってました!
つわりが地獄のように辛かったのだけは覚えてますが、子供って可愛いのでしばらくしたらもう1人…!ってなりました🥹
出産もかなり痛かったですが、赤ちゃんに会えるあの感動はたまらないです😭
母は強いなあと思いました。

と言っても悪阻も陣痛ももう嫌なので2人で終わりですが、笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も2人ほしいと思っていたので、育児中にもう一度気持ちが戻るといいなと思います。

    世界中のお母さんを本当に尊敬する気持ちでいっぱいになります。

    • 2月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    子供が1歳くらいになってやっと余裕が産まれました🥹
    それまでは二人目無理!って感じでした💦笑

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育児も大変ですよね。
    そう思える日が来ることを祈ります🥺

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

しんどいですよね。やめたくなりますよね。
私も本当に妊娠中辛すぎて1人目出産からなかなか次の子を考えることができなくて、5年あきました。
忘れるってことはないですが、5年もあくとまた頑張ろうかなって前向きになれました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自然とそう思える日がくるのですね。2人子どもがほしいと主人とも話していたので、そう思えたらいいなと思います。
    ありがとうございました。

    • 2月8日
まー

大丈夫ですか?
悪阻辛いですよね😭

私も妊娠中は妊娠悪阻で点滴、休職、切迫流産、帯状疱疹、切迫早産、静脈瘤、前期破水で入院…など色んなことが起こりました。

その度に赤ちゃんには申し訳ないけれど何度も投げ出したくなり、泣いてばかりだったのでお気持ちわかります。

もちろん、出産や産後も痛くて妊娠してから最近まで泣いていましたが、それでもそれ以上に我が子は最高に可愛いですよ。

正直、私は辛かった事をまだ忘れられていないですが、可愛い我が子を見ると産んで良かった、頑張って良かったと幸せな気持ちになります。

きっと大丈夫ですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。どんきちさんはすごい経験をしていますね。そんな怒涛の日々、私は耐えられる気がしません。本当に尊敬します。
    そんなにまで大変だったどんきちさんが大丈夫とおっしゃるのなら心強いです。ありがとうございます。

    • 2月9日
はじめてのママリ

初めまして!1人目の時悪阻で入院した事があり、私もお腹の子と消えてしまいたいと思うほど酷かったです。母の友達は実際におろした人もいたみたいです。いつまで続くかわからない、いつか終わりは来ると信じましたが、産むまで続きました😭ですが、エコーを見て大きくなる我が子、胎動を感じた時、頑張らなきゃと思いました!帝王切開で2人目も帝王切開、、あの痛みに耐えられるか、、切迫でほとんど入院してたあの日々の辛さをもう経験したくない。と思いましたがやはり我が子は可愛いもので💓計画妊活で現在2人目妊娠中です☺️1人目はお腹が痛いどうしようってネットサーフィンしたり、日々変化していく体に気持ちが追いつかず戸惑うことも多かったですが、だんだん大きくなるお腹を見ているのが幸せでした☺️
不安も辛いことも多いと思いますが、絶対この子のために頑張って良かったと思える日が来ます😊私が助産師さんに救われた一言です。入院や妊娠中しんどい時、赤ちゃんから、産まれたら休む時間がなくなるから今のうち沢山休んでねという温かいメッセージだよ。焦らなくていい、人と比べなくていいからね。この言葉を励みに頑張っていました☺️長くなりすみません😭自分と重なってしまい打つ手が止まりませんでした😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってしまいすみません。長文ありがとうございます!
    そんなに辛くても妊娠中に頑張ろうと思えるのですね。
    私も14週に入り、吐くことはほぼなくなりました。吐き気が少しあるのと、よだれづわりがあるので辛いです。食べ終わりが一番気持ち悪く感じます。
    これが産まれるまで続くのは考えられないですが‥
    3月初めに性別がわかるかもとのことなのでそれを楽しみにとにかくそこまでまずは頑張ります😂

    • 2月22日