※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ初心者
お金・保険

旦那名義で医療費控除は可能ですか?(医療費は50万程度)

旦那の方が収入倍くらい高くて単独ローンです。
住宅ローン控除で源泉徴収税0ですが、旦那名義で医療費控除やったら良いですか?
(医療費は50万くらいです)

コメント

はじめてのママリ🔰

所得税だけではなく住民税も減額になると思うのでやって損はないかな?と思います☺️

  • ママ初心者

    ママ初心者

    回答ありがとうございます!
    住宅税がどのくらい減額になるかって、どこで確認できますか?🥲

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際にどれくらい減額になったかどうかは6月にもらう住民税のお知らせでわかります☺️

    • 2月8日
  • ママ初心者

    ママ初心者

    分かりました💓
    ありがとうございます!

    • 2月8日
みい

医療費控除で減額される住民税は所得税率関係なく10%です。なので、ママ初心者さんで源泉徴収されている&住民税課税されているなら、ママ初心者さんの方で医療費控除してもいいかもです😀

  • ママ初心者

    ママ初心者

    回答ありがとうございます!
    10%って決まってるんですね。
    ふるさと納税もお互いMAXで買ってしまってるんですけど、控除する分残ってない可能性ありますかね🥲?
    計算してみてどっちでやるのが得か見てみます💦

    • 2月8日
  • みい

    みい

    ふるさと納税できるのは住民税の25%くらい?だから、医療費控除で減額される分が残ってないということはないと思います😀

    • 2月8日
  • ママ初心者

    ママ初心者

    比率が決まってるんですね😭
    よかったです。
    ご親切にありがとうございます💓

    • 2月8日