※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しましま
妊娠・出産

5週2日で、茶オリあり、生理痛みたいな症状で不安。旦那との意見の違いに悩み、赤ちゃんのことから一時離れたいと感じています。将来の母親になれるか不安です。

5w2dです。

昨日茶オリは出たし、
夜中に生理痛みたいなのあって夜中目覚めてそこから寝れなくなるし、
なんか胸の張りなくなった気がして朝から検索魔になっちゃうし、なんだかちょっと疲れちゃった( ;;)
私は無理かもとかって何度も言い、旦那はその度に俺らが信じなきゃ誰が信じてあげられるんだ!と怒ってくる。
旦那の言いたいこともわかる。
でも、まだ胎嚢も心拍も確認してない状態ではさすがに信じてあげられないし、過剰に期待させるだけで本当にもしダメだった時が辛い。
名前どうする?とかあと何週で生まれるの?とか言われるのがなんだかちょっと辛くなってきた。

ちょっとだけ赤ちゃんの事から離れたい。


こんな私がいつかお母さんになれるのかな( ;;)

朝から愚痴ってすみません。

コメント

maru

気になっちゃいますもんね。仕方ないですよ、みんな同じと思います

  • しましま

    しましま


    返信ありがとうございます😊
    さっき生理がきて化学流産だという事がわかりました。
    妊娠中はみんな不安になりますよね。改めて実感しました!

    • 1月11日
deleted user

検索してもいいことに目がいかず、悪循環ですよ😅
みかんさんたちが信じてあげなくて誰が信じてあげるの、その通りです。
胎嚢も心拍も確認できてなくてもわが子を信じてあげてください。
赤ちゃんの生命力を信じてあげてください。
不安なことがあるなら検索するより、病院いくなり電話して相談するなりするほうがよっぽど楽になりますよ😊

  • しましま

    しましま


    返信ありがとうございます😊
    さっき生理がきて化学流産しました。
    信じてあげられなかった自分に後悔しています。これからまた妊娠する事が出来たなら今回みたいにはならないようしたいです。
    旦那とまた妊活頑張ります◟̆◞̆♡

    • 1月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😭
    お辛い中返信ありがとうございます😭
    最初は誰もが不安になりますよ、みかんさんだけじゃないです。
    頑張ってください!
    応援してますね📣💕🎌💪
    みかんさんのもとに赤ちゃん来てくれますように😊💕

    • 1月11日
  • しましま

    しましま


    いえいえ!朝みなさんのコメントをみて1日仕事頑張れました(〃ノωノ)こちらこそありがとうございました☺✨
    また旦那と頑張ります( ^ω^ )💕

    • 1月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    応援してます😊

    • 1月11日
みるく

男の人って、妊娠したら産まれるものだと思ってるところありますよね(^^;)
私の彼も、妊娠してすぐの頃なのに、学校を私立にするか公立にするかをすでに迷ってました(ーー;)💦
世の中には、妊娠を望んでても、実際に妻が妊娠すると戸惑って向き合おうとしない人もいるそうなので、そんな中で名前の心配などしてくれてるので、きっと優しい旦那さんなんだと思いますよ^_^
私は5w2dでしっかりと胎嚢が見えました。もしかしたら見えるかもしれないので、一度受診されてはどうですか^_^?

  • しましま

    しましま


    返信ありがとうございます😊
    さっき生理がきて化学流産しました。
    妊娠反応が出てこの1週間不安もありながら、旦那と名前どうするとか話してとても楽しかったし、幸せでした。
    こんな不安ばかりしていたからダメだったのかなとちょっと反省しています。
    また授かれるといいなーと2人で話しています。また妊活頑張ります◟̆◞̆♡

    • 1月11日
  • みるく

    みるく

    そうだったんですね。。
    私も一度初期流産をしています。その時、医師から、妊娠できることがわかったので大きな一歩ですよ、またすぐ妊娠される人がたくさんいます。と言われました。
    不安ばかりでも育つ子は育ちます。。こればかりは染色体の以上なのでどうしようもないです(;_;)💦
    また授かれるように祈ってます!
    赤ちゃんはちょっと忘れものしてお空に帰っただけですよ^_^

    • 1月11日
  • しましま

    しましま


    さゆさんも初期流産されてるんですね💦
    先生からそうゆう事言われると少し安心できますね。
    今の私には凄く励みになります( ˘ω˘ )♡
    妊娠出来るとわかっただけでもとても安心材料になりました。
    ありがとうございます。
    また授かれるように2人で妊活楽しみます😊💕

    • 1月11日
ミィー19

病院は行かれましたか?
私は一度流産経験しているので、13週になった今でも流産確率など検索魔になってしまっています。
心拍が確認されても、安定期に入ったとしても、結局無事に産まれてくれるまではこの不安は続くんだと思います。

私が流産した時は、大量の出血があったのでダメだと思うって旦那に伝えました。
旦那も察してとりあえずゆっくり休みなと言ってくれました。
周りからの過度な期待って本当プレッシャーですよね。信じれるものなら自分が1番信じたいですもん。

とりあえず痛みがおさまるまでは安静にして、病院行ってみてくださいね!

  • しましま

    しましま


    返信ありがとうございます😊
    さっき生理がきて化学流産しました。
    きっと妊娠したらいつまでも不安はあるんですよね。
    私も今日化学流産だけどやっぱり期待していた分、旦那も優しく抱きしめてくれました。
    もうちょっと2人で頑張りたいと思います!
    妊娠出来る体と分かっただけ良かったです。

    • 1月11日