※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

キッザニア東京に行く前日にホテル泊まります。朝イチに行く予定です。荷物はロッカーにしまってから並んだ方が良いですか?それとも後でしまえますか?豊洲駅から行く場合、コインロッカーのおすすめはありますか?初めてなので不安です。

今度キッザニア東京に行くのですが前日に近くのホテルに泊まって朝イチで行く予定です‼️
朝は皆さん並んで待っているとあったのですが荷物はロッカーにしまってから並んだほうが良いのでしょうか?それとも並んだあとでもロッカーしまえますか?豊洲駅から行った場合コインロッカーどこかおすすめですか?初めて行くので不安だらけです😂💦

コメント

ママリ

先月ホテルへ泊まってキッザニア行ってきました☺️‼︎
キッザニアのすぐ前にもロッカーあるので後からでも大丈夫ですよ!
ちなみに上着もロッカーに預けることをお勧めします😂
我が家は邪魔になり、結局後から預けに行きました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    並ぶのは入場のためではなく整理券とかをもらうために並ぶのですか?
    何時頃から行きましたか?
    質問ばかりですみません💦周りにキッザニアに行った人がいなくて💦

    • 2月8日
  • ママリ

    ママリ

    午前枠ですよね☺️?
    私は優先パスだったので8時頃に行きました!
    まず最初に1Fで簡易受付的なことをしてからキッザニアに向かいます。
    優先パスなら1Fで受付したらあとはキッザニアの前に並ぶだけです✨受付時点で何番、と言われて、キッザニアの前にも番号振ってあるのでそこで待っていれば大丈夫です☺️途中抜けたりも大丈夫なので荷物預けるのはこのタイミングで😉
    通常パスなら1Fとキッザニアそれぞれで受付しないといけないです!

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    午前枠です!通常パスなのでそれぞれ受付なんですね!ありがとうございます😌

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

荷物は預ける時間ありますので、並んで受付した後に時間があるので後で大丈夫です。私が朝イチ並んだ時はレジャーシートや椅子を持ってきている方が多かったです。
最初の何人かはららぽーとのソファーがあるのでそこに座れます!

並ぶ場所までは看板が出ていて分かりやすく進めるのですが、二部と一部の列が分かれていて、二部は左側の手前、一部は右側のだいぶ奥の方です。
もし一番最初につかれてどこかわからない場合は奥まで突き進んで大丈夫です。

ザト

行くのは土日ですか?平日ですか?
ロッカーはキッザニアの入場口前にあるので、そちらが便利です😊
最初朝並んでる時はロッカーのところまでたどりつけないので、7時半頃?入場受付が開始してから移動して受付、その後ロッカーに預ける形になります。

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!無事にキッザニア行けました😌事前に情報が分かり安心して行けました😆