住まい 6時に起きて26度風量MAXで暖房つけるのと、5時にタイマーして26度風量1のどちらが電気代高いでしょうか? 6時に起きて26度風量MAXで暖房つけるのと 5時にタイマーして26度風量1(一番弱い)って どっちが電気代高いと思いますか?? 最終更新:2023年2月8日 お気に入り 電気代 暖房 はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 前者ですかね🤔 どちらにしても26度がめちゃくちゃ高いので電気代は高くなりそうですね😭 2月8日 はじめてのママリ🔰 5時からタイマーして風量弱い方がまだ安いですかね?! いつも何度でつけてますか??我が家26度が基本で、暑くなったら25,24くらいに下げてます😅 2月8日 はじめてのママリ🔰 風量強いほうが高いはずですね! でも微々たる差だった気もします🤔 ただ部屋を設定温度に温めるまでが一番高いので最大にしてるほうが一番電気代使う、って感じな気がします! 基本は21度です! 寒い日は22度、昼間は20度とかです☺️ 2月8日 はじめてのママリ🔰 えー!21度でも十分あったかいですか??👀✨ 我が家もとりあえず今日から22-24あたりでやってみます!! タイマーで5時からつけてみて寒いようならまた考えようと思います!ありがとうございました♥️ 2月8日 はじめてのママリ🔰 21度でもあったかいです! LDK20帖で締め切ってるからかもしれませんが😂 吹き抜けとかもないです!笑 我が家は起きてくる20分前くらいから22度でタイマーつけてます! いえ、参考になればー☺️ 2月8日
はじめてのママリ🔰
5時からタイマーして風量弱い方がまだ安いですかね?!
いつも何度でつけてますか??我が家26度が基本で、暑くなったら25,24くらいに下げてます😅
はじめてのママリ🔰
風量強いほうが高いはずですね!
でも微々たる差だった気もします🤔
ただ部屋を設定温度に温めるまでが一番高いので最大にしてるほうが一番電気代使う、って感じな気がします!
基本は21度です!
寒い日は22度、昼間は20度とかです☺️
はじめてのママリ🔰
えー!21度でも十分あったかいですか??👀✨
我が家もとりあえず今日から22-24あたりでやってみます!!
タイマーで5時からつけてみて寒いようならまた考えようと思います!ありがとうございました♥️
はじめてのママリ🔰
21度でもあったかいです!
LDK20帖で締め切ってるからかもしれませんが😂
吹き抜けとかもないです!笑
我が家は起きてくる20分前くらいから22度でタイマーつけてます!
いえ、参考になればー☺️