コメント
ここま
ミルクよりの混合でした。
私も1ヶ月で生理らしきものがきましたがその後途絶えました。また再開したのは5ヶ月入ったくらいです!離乳食も始めるし、本格的な生理だったので、その頃から完ミになりました。
私も不安になって、三ヶ月検診の時に相談しましたが、1年くらい様子見てって言われました😊不安になりますよねー(´;Д;`)
ここま
ミルクよりの混合でした。
私も1ヶ月で生理らしきものがきましたがその後途絶えました。また再開したのは5ヶ月入ったくらいです!離乳食も始めるし、本格的な生理だったので、その頃から完ミになりました。
私も不安になって、三ヶ月検診の時に相談しましたが、1年くらい様子見てって言われました😊不安になりますよねー(´;Д;`)
「産婦人科・小児科」に関する質問
長女:16日の朝から喉の痛み、咳 その後38℃以上熱、17日小児科にてインフルエンザA 長男:19日午後から微熱、1.2時間後38℃近くまで熱上がり夜には38℃以上。翌日インフルA。 昨日から咳と喉の痛み、微熱・鼻水たまにでま…
【インフル 再受診について】 1歳1ヶ月のこどもがいます。 木曜日にインフルAと診断されました。 タミフルは先生の相談して処方してもらっていません。 明日で熱が5日目になるのですが、みなさんなら再受診しますか? …
今年の7月にほんの少しだけ不正出血をしました、その日にすぐ産婦人科へ行きエコーしてもらったら1.4センチの子宮内膜ポリープがありました。 大きい病院を紹介すると言われ、そこで子宮体癌検査をして結果は陰性でした…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
もこ
結構間あいたんですね!
また妊娠したのかと不安になり検査したりもしてました
同じ方がいて少し安心しました(*Ü*)様子見てみます