※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コロリン
子育て・グッズ

幼稚園に通う子供が最近行きたくないと言い出し、ママが忙しくてゆっくり接する時間が少ない。育児や家事の時間配分についてアドバイスを求めています。

幼稚園に通ってる子供、いつゆっくり接したらたらいいのでしょうか?
わたしは要領の良い方でもないし他の方はどうしてるのか教えていただきたいです。

年中さんの上の子ですが、さいきん幼稚園に行きたくない、ママがいないから寂しいと言いだすようになりました。
というのは去年に夫の転勤で違う地域へ引っ越してきて、
秋から新しい幼稚園に通い出しました。
はじめは行きたくないと言いつつも行き出すと楽しいと言ってたし朝も嫌がることはなかったです。
でもさいきん行きたくないと言うようになりました。
先生に聞いてみても、特にお友達とトラブルとかそういうのはないと言っていました。
平日はワンオペで下の子もいるので、確かに上の子とはゆっくり接する時間は少ないと自分でも自覚があります。
朝起きて着替えて朝ごはん食べさせて、出発まではわたしも慌ただしく洗濯物を干したり朝食の洗い物をしたり。
子供を送り出してからは次は下の子の相手を少ししてから家事をしたり、少しゆっくりする時間もあります。
午後、上の子が帰ってくる時間は通っている幼稚園がマンモス校の関係で園バスが戻ってくるのが遅く、家に着くともう夕方になります。そこから夕飯の支度をし、17時半か18時には夕飯。
そのあとお風呂を沸かしている間に洗い物をして自分の歯磨き、お風呂に入れた後は自分のドライヤーをして、
子供達の歯磨きをしたりしていたらあっという間に寝る時間です。
寝る前の絵本もいつも一冊だけとかにしてしまっています。まだまだ読んで欲しそうだけど時間も遅くなるしまた明日から週末に!が口癖になってしまっています。
休みの日は夫も全く使えないけどいちおまだいるので、一緒に公園に行ったり少しは接する時間があります。

よく育児のインスタや育児書には家事は手を抜いて子供の相手を優先とありますが、手を抜くと困るのは自分なのでなかなかできないです。。 
そもそも家事の手を抜くってどこを抜いたらいいんでしょうか?。。
5歳になっても見て見て!きてきて!ばかり。下の子もさいきん見て!ときてばかり。
ダブルで見て!きて!か、2人で喧嘩ばかり。
もうイライラするし、話しかけてきたらちゃんと聞いてあげたい気持ちとまたかようるさいなという気持ちで行ったり来たり。。親として最低です。。。

私の時間の使い方、もっと改善の余地ありますでしょうか?どこの部分のやり方を変えたらいいと思いますか?
アドバイスをいただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント

コロリン

すみません、補足ですが、
家事を優先と記載していますが、決して毎日掃除してるとかそういうことではなくて、
もともと料理は得意な方ではないので、夕方4時には夕飯の支度に取り掛からないと遅くなるし、洗濯物も朝一に干さないと乾かないし。。。
一体どうしたらいいと思いますか😭😭

ママ

私は子どものいない間にゆっくり家事をして、お迎えまでに夕食もほとんど作り終えています!
洗濯物を干し終わるのは9時半とか10時、16時前に取り込んで乾いてなければ浴室に干しています😂
子どもと遊ぶ時間もけっこう取れますよ😊

  • コロリン

    コロリン

    コメントありがとうございます!!
    いない間、下の子はその間1人で遊んでもらうってことですよね??
    洗濯物は、幼稚園送り出してからですか?? 
    たくさん質問すみません(>_<)!

    • 2月7日
  • ママ

    ママ

    テレビ見てもらっています😂
    夕飯はお昼寝中ですね!
    最近お昼寝がなくなってきたので、テレビ見せるかパッと作れる簡単なものです💦

    • 2月7日
3-613&7-113

子供達が起きる前に、洗濯物干してます。冬は取り敢えず室内干ししておいて、娘達の朝ご飯後の食休み中にパパッと外へ移行してます。食器洗いは、娘達の食休み中です。

身支度終えて、徒歩送迎なので3人で歩いて色々話しつつ幼稚園へ送り出します。

長女を幼稚園に送り出して帰宅したら、急いで味噌汁作ったり夕飯の支度や下拵えをします。その際、次女と行く遊び場が10時にオープンなので間に合うように時間配分します。次女と遊んで帰宅・お昼して、お迎え前に取り敢えず洗濯物取り込んでしまいます。

洗濯物取り込むのは、長女が帰宅・オヤツした後または旦那が帰宅・お風呂して娘達と遊んでる隙にやります。



あと、味噌汁は敢えて2日分作ったり夕飯がカレーなら多めにして翌日の次女と私のお昼にしたりします。長女が2日続けてカレーは文句言うので、夕飯2日カレーはできません。が、文句言わない子ならそれでも良いと思います。

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    洗濯物取り込むのは→洗濯物畳むのは、です💦

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

うちも、年中5歳と1歳の子がいます!
同じく平日上の子が家にいる時間帯は家事や下の子のお世話でバタバタで、とても上の子の遊び相手をしてられてません。でも、家事やってる間になんとなく相槌打ったり、食事お風呂などのお世話してること自体が、コミュニケーションの一つだと思うので、コロリンさんはもう十分なんじゃないでしょうか?!
幼稚園行きたくないはうちの子も言います😅毎日だとこちらも心配になっちゃいますよね💦息子さんは転園もされてるとのこと、余計まだ慣れないことなどあるんですかね💦
ゆっくり過ごす時間は休日にとって、平日はワンオペということもありますし生活リズム整えてあげることとか基本的なことを頑張ればいいのではと思いました☺️

はじめてのママリ

私は朝子供がまだ寝てる時間に洗濯物と掃除機は終わらせるようにしてます😊
食器洗いはお昼ご飯にまとめて洗うかお迎え帰って来てから洗っています。
幼稚園から帰って来たら子供はおやつを食べさせ、その時に一緒に洗濯物畳みながら話を聞いたり、私もおやつ食べながらお話し聞いたりしてます。
4時からは私も家事で忙しく、子供達にはテレビ見ててもらったり自由に遊んでもらっています💦
お風呂入る前に一緒に遊ぶか入った後に少し遊ぶかって感じですね😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お休みの日にパパに下の子見ててもらうのが可能なら上の子とお出かけしたりして少しは時間とれたりするのかな〜と思います☺️🙏🏻

    • 2月7日