![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期の出血について心配です。体外受精で妊娠しましたが、出血があります。化学流産の経験もあり、不安です。フライング検査で生存確認できるでしょうか。出血は妊娠初期によくあることでしょうか。
妊娠初期の出血について
4w3dの妊娠超初期です。
体外受精で妊娠出来たのですが、今日判定日で陽性をもらって
帰宅した所、おりものシートにピンクっぽい茶色っぽい
跡がついてました。。
ここ最近生理がきそうな下腹部痛が続いていてクリニックの先生曰く軽い下腹部痛なら心配ないと言われましたが
帰宅して出血したような跡があったので心配でたまりません。。
1回目の体外受精の時に化学流産をしてるので、また流産してしまうんではないかと不安に思います。。
来週胎嚢確認、その次の週に心拍確認となる予定ですが、
その間フライング検査のように検査薬で生存を確認出来るものなのでしょうか。
また妊娠初期は出血がよく起こりやすいのでしょうか。
- みゆ(1歳4ヶ月)
コメント
![ちーちゃん🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーちゃん🐣
何か体外受精や顕微授精は
出血しやすいって聞いた事あります!
私も顕微授精で今回授かりました🐰💓
判定日から何日かして茶おりが
ずっと出てました😭
膣錠を奥まで入れすぎたかな?
って思って浅く入れたりしてました☝️
心配になりますよね🥲
![紫陽花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
紫陽花
4w4dの陽性確認後、胎嚢確認前妊婦です。
今朝からトイレで拭く度にペーパーに少量の出血が見られます💦
昨年5月に胎嚢確認前にピンクのおりものから大量出血で化学流産しました。
私も不安で仕方なくコメントしちゃいました。
ナプキンにちょっと付くぐらいの出血は妊娠初期によくあることで、生理2日目のような出血でなければ今は安静にして様子を見るしかないようです…
お互いに無事に胎嚢また心拍確認出来ますように✨
-
みゆ
私と一日違いなんですね😳!
昨日帰ってからおりものシートに付着してましたが、すぐ止まって今は何も出てないです🥺
私も胎嚢確認に心拍確認に不安が尽きないです🥺
その間ソワソワしてしまい何か生存確認できればいいのですが😫
お互い確認できるといいですね🙆♀️💕- 2月8日
![mamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamama
私も体外受精で先週土曜日に陽性判定もらって昨日少し出血がありました🥲🥲
体外受精ではじめての陽性なので不安です( ´ •ω• ` )
みゆさんは、陽性判定日hcgいくらくらいでしたか??
また、化学流産された時はhcgや症状どんな感じでしたか?🥲
質問すみません(;_;)
-
みゆ
体外受精初めてだと嬉しさ半分不安もいっぱいですよね😢
私の通うクリニックは希望しない限りhcgは調べません😨
そんなクリニックあんのかって思いますが3回やってきて病院側からhcgの検査を言われた事はないです😓
他の方のブログをみるとhcg数とか書いてあるし、私も知りたい!気持ちでいっぱいになり1回目で陽性もらえて嬉しかったのでこちらからhcgを希望して調べた所11.4でした😱
フライング検査やってる時から検査薬が全然濃くならないのでおそらく化学流産だろうなと内心諦めがついてましたが、診断された日は一日中泣いてました😔
その日からホルモンの膣錠の使用を中止してから2日後には生理がきましたよ😨
ただ今回は検査薬もバッチリ濃く判定線が出てましたがやはり不安はつきないです😰
お互い胎嚢、心拍確認はもちろん元気な赤ちゃん産みましょう🥺💕- 2月8日
みゆ
妊娠おめでとうございます🎉
同じように茶おりがあったとの事、安心しました🥹
まだまだ長い道のりで安心出来ませんが赤ちゃんを信じたいと思います🥹