コメント
はじめてのママリ🔰
長州産業でほぼ同じくらい乗ってますが、うちは数年前なので300万もしなかったです。
東京で夏は日の出から日の入りまで売電して冬でも日中は売電してるくらい発電率は良いと思います。
夜は蓄電池使ってます。
悪かった点は寿命きたらどうするか…くらいです。
はじめてのママリ🔰
長州産業でほぼ同じくらい乗ってますが、うちは数年前なので300万もしなかったです。
東京で夏は日の出から日の入りまで売電して冬でも日中は売電してるくらい発電率は良いと思います。
夜は蓄電池使ってます。
悪かった点は寿命きたらどうするか…くらいです。
「住まい」に関する質問
愛知県どこに住むか悩んでます… 北名古屋市か、小牧か…尾張旭かな… 瀬戸はちょっと遠すぎ、長久手は住むとしたらジブリパーク側のしかもなんもないところになるから嫌😇 名古屋市内は給食がないから料理苦手な私はきっと…
今家を建ててます🏠 アドバイスください😭 部屋のクローゼットなくしてwic広くするってどう思いますか? 都内極小住宅です! 娘2人なのでクローゼットは広い方がいいと思うんですが、 wicをファミクロ的にするのか各部屋に…
リフォームするのですが、 お風呂の浴室乾燥を付けるか悩んでいます。 花粉症なので、花粉の時期は外に干せないので室内干しになります。 浴室乾燥は今まで使ったことがなく 使い心地が分からなく… 浴室乾燥でお風呂で乾…
住まい人気の質問ランキング
うさぎちゃん
コメントありがとうございます。
今は昔よりも高くなっていると聞いたのでそう思うと妥当なお値段なんですかね(;_;)
寿命がきてからのことはその時にしかわからないですよね、、私もそこが不安で悩んでいるところです(>_<)
参考にさせて頂きます。ありがとうございました★
はじめてのママリ🔰
追加で今日電気代がわかりました。
先月は18000円でした。
世の中電気があがっている中安いと思います。
リビングはペットいる為24時間つけっぱなしです。
他にもホットカーペット、浴室乾燥もほぼ毎日使ってます。
オール電化ではないです。
うさぎちゃん
電気代ほんとにあがりましたよね。毎月ビビってます。
うちもペットがいるので冷暖房は常についてる状態です。
すごく参考になりました(;_;)!
ありがとうございました★