※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーこ
産婦人科・小児科

七ヶ月検診をまだ受けておらず、友達から病気をもらう可能性があると聞いています。待って市の検診を受けた方がいいでしょうか?

七ヶ月検診をまだしていなくて、したいと思ってるのですが、この時期小児科に行くと菌もらうよって友達に言われて迷ってます(;o;)七ヶ月検診はやらずに市でやる9ヶ月検診まで待ったほうがいいでしょうか??

コメント

さるあた

気になることがないのであれば別にしなくてもいいと思います。
私は実費で受ける検診はやってないです。

  • ちーこ

    ちーこ

    お返事遅くなってしまいすみません(;o;)薬貰うついでに昨日行ってきました!

    • 1月12日
green

3.4ヶ月検診と6.7ヶ月検診、先生の見ているところが違った様な‥9.10ヶ月検診はまだなので分かりませんが‥
家庭の方針があるので何処まで気にされるかですが、そこまで気にしなくてもよいのでは‥身長とかきっちり測ってもらえますし^_^
でも確かに菌をもらう可能性はスーパーに行くより高そうですね( ; ; )

うちはそこまで気にしていないので、乾燥のクリームを貰いに行ったり鼻水吸いに行ったり月に2.3回小児科に行っていますが、できるだけ色んなものを触らせない様にしたり気にかけていたら小児科に行ったことで何か写った事はまだないです。

  • ちーこ

    ちーこ

    お返事遅くなってしまいすみません(;o;)
    ngさんのコメントを見て勇気が出て昨日行ってきました!ずっと悩んでたのでスッキリしました★
    ありがとうございました(o^^o)

    • 1月12日
いずみ

病気をもらってきたら困りますもんね💦

小児科によっては予防接種、検診などを通常の診療時間外にやっているところがありますよ(^^)
一度探されて見てはいかがでしょうか✧

  • ちーこ

    ちーこ

    お返事遅くなってしまいすみません(;o;)結局かかりつけの小児科に行ってきました★すごい混んでたので不安でしたが行けてスッキリしました★

    • 1月12日
deleted user

市でやるやつは有料じゃないですか?小児科、確かにもらう可能性は高いかも知れませんが検診なので私なら行っちゃうかもです。大きい病院ではなく小さい医院で、検診がある時間帯に予約して、なるべく人が少ない時を選んで行けば多少はましかと。

  • ちーこ

    ちーこ

    お返事おそくなってしまいすみません(;o;)
    市のやつも無料なんですが9ヶ月検診の前に七ヶ月検診を受けたくて結局昨日かかりつけの小児科に行ってきました!すごく混んでるとこなので次何かで行く時は違うところにも行ってみたいと思います^_^

    • 1月12日