※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんのん
お仕事

マクドナルドで働いている方、子持ちママの働きやすさ、有給休暇の有無、6年ぶりの復帰について相談です。

マクドナルドで働いてる人いますか?
子持ちママは働きやすいですか?
有給とかはないですか?
6年ぶりに復帰することになりました。

コメント

はじめてのママリ🔰

以前マックで働いてましたが
平日は子持ちの主婦さんばかりでした!
高校生や大学生のアルバイト、フリーターも多かったので夜、土日祝は子持ちの方は全くシフト入ってなかったし店舗のミーティングも子供たち連れてきてOKでみんなでわいわいやってました😊
有給があったかはわかりません💦学生で扶養内で働いてた私にはありませんでした。

  • のんのん

    のんのん

    私の旦那がマックで忙しいから辞めた方がいいと言われました💦
    子持ちママが働きやすいですか?教えてください

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    店舗によるのかもです💦
    シフトも週一ごとに提出だし、
    子持ちの方が多いと熱など出てもシフト代わりあいこしたりしてて
    私がいた店舗は皆さん長く続けられてましたよ。
    忙しいけどその分あっという間に時間経つのでそこは働いてみてどう感じるかでは?
    働いてみて働きにくいと感じたら違う仕事に変えたらどうでしょう?

    • 2月7日
  • のんのん

    のんのん

    子持ちママは長く続けられましたか?
    働いてみないとわからないですね。。

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5年以上働いてる人も多かったですよ😊

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしかして正社ですか!?
    当時女性の店長でしたが独身の方でしたが結構大変そうでした💦側から見てて、店長、副店長は子持ちでは同じように働ける雰囲気ではなかったです!

    • 2月7日
  • のんのん

    のんのん

    立ち仕事はキツくなかったですか?

    • 2月7日
ままり

働いてますよ。マネージャーです。
子供がいても働きやすい環境で長年働いてます🤗

有給もみんなにありますよ。

  • のんのん

    のんのん

    入るなら、週に5日✖️勤務5時間希望です。年に何日もらえますか?

    • 2月7日
  • ままり

    ままり

    厚生労働省のサイトにありましたよ。半年後からつくみたいです。

    • 2月7日
  • のんのん

    のんのん

    教えてくれてありがとうございました😊

    • 2月7日