![22👧🏻mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あーぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーぷん
ストローから始めました!
下の子は離乳食開始と同時に上の子が使ってるプラスチックのストロー飲めました😂😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もストローからはじめましたよ😊
-
22👧🏻mama
どのくらいでストロー吸えるようになりましたか??
うちの子まだ全然で💦- 2月7日
-
退会ユーザー
1歳くるちょっと前には吸えるようになりましたよ☺️
- 2月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
諸説ありますが、保育園ではストロー飲みはしていないのでコップ飲みの練習しないとダメらしいです。(そこそこの保育園で違うかもしれませんが...)。でも、一歳半位まではこぼすので汚したくないのであればストロー飲みの方が良いと思います。マグを置いておけば飲みたくなれば自分で飲むので手伝いをしなくて楽ですり
-
22👧🏻mama
確かに、ストローマグだとこぼされる心配はないですね✨
ただ、なかなか吸えるようになるのは難しそうで💦- 2月7日
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
2人目はコップ飲みから始めました。ストローは歯並びが悪くなると聞いたので(でもうちはうつ伏せ寝なのでそっちのほうが悪そうですよね🤣)
コップ飲みができると外出先でも紙コップとかで水分補給出来るしストロー洗わなくていいのは楽です☺️
ストローはいつの間にか使えてました🤣
-
22👧🏻mama
歯並びの件、知らなかったです😭
うつぶせ寝出来るんですね✨
うちの子うつ伏せ寝してくれなくて、寝返りがえりもまだ出来ないので、疲れると泣いちゃって…😭
確かに、出先で洗うのはなかなか面倒ですよね💦
コップ飲みの練習させてみようと思います☺️- 2月7日
22👧🏻mama
練習せずに飲めるとはΣ(゚д゚;)
凄いです✨