※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこママ🔰
家事・料理

ひとり親なのもあり、あまり手間暇かけられず、毎回大人と一緒のものを…

すみません、1歳7ヶ月頃に食べられそうな、大人が食べるおかず教えてください。
ひとり親なのもあり、あまり手間暇かけられず、毎回大人と一緒のものを取り分けて与えていますが、当たり外れ多く悩んでいます。
卵焼き🥚ミートソーススパゲッティ🍝とか、そんな感じので良いですが。

コメント

はじめてのママリ🔰

親子丼、豚丼、肉じゃがあたりだめですか?

  • ねこママ🔰

    ねこママ🔰

    親子丼、豚丼、肉じゃがこういうのですー!︎😊ありがとうございます!

    • 2月7日
おでんくん

そぼろ丼とかうちの子たちは2人とも小さい頃からよく食べますよ!!!

  • ねこママ🔰

    ねこママ🔰

    そぼろ丼!お肉も小さいから食べやすい!💕ちなみに、緑色は何にしてますか?😊

    • 2月7日
  • おでんくん

    おでんくん

    緑色っていうのは野菜とかのことですか?!
    そぼろ丼するときは大体、鶏そぼろと卵の2色丼にして、野菜は別でとることが多いです^ ^

    • 2月7日
  • ねこママ🔰

    ねこママ🔰

    そうです!野菜のことでした😂3色丼と勘違いしてました、すみません!野菜🥬食べてくれなくてお味噌ばかりです😂

    • 2月7日
ゆー

意外と鍋と楽ですよ!
1人分の鍋をつくって
分ければ問題ないし
すぐ作れるし野菜も肉もとれるし、わたしは旦那が仕事でほぼいないので基本2人で食事して来ましたが最高に楽です!

ハンバーグ、唐揚げ
麺類、焼肉炒め、
生姜焼き、炊飯器でやる煮物。

などなど!

  • ねこママ🔰

    ねこママ🔰

    鍋!くたくたになったら、食べやすい、豆腐とかいいですね😊
    ハンバーグ、唐揚げ、麺類、焼肉炒め、生姜焼き、炊飯器煮物!いいですねー!ありがとうございます!

    • 2月7日
ゆいx

お好み焼きいいですよ(^^)

手づかみで食べてよし!なんなら野菜も食べてくれます😍

ソースは少なめかかけなくても可です(*´ω`*)

  • ねこママ🔰

    ねこママ🔰

    おお!お好み焼き確かにっ!グッドアイディアです!︎💕早速メニューにくわえます︎💕

    • 2月7日