※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園での卒園式について不安があります。先生からの情報がなく、送る会も保護者参加の記載がないため心配です。確認しようと思っても忙しくて難しいです。

今通っているのが小規模保育園、3月卒園の2歳児クラスです。
先生からは卒園についての話や、卒園式の話が一切ないです。
年間行事予定には「送る会」の記載がありますが、保護者参加のマークがついてません。
やっぱり卒園式がないってことですよね😢

今月保育参観がありますが、年明けの保育開始からすぐにお知らせがありました。
やっぱりないですよね😢

先生に確認しようと毎日思ってても、送迎時はバタバタすぎて忘れてしまって😢

コメント

 なな

ないかもしれませんね。
連絡帳はありませんか?連絡帳で確認してみては?
連絡帳なければ、保育参観の時に聞けますね💡

ママリン

どうなんですかね?うちも小規模保育園です。特に何も話題になってないです。私も普通に卒園式あるんだと思ってたから何も聞いてないです。今月、成果報告会があってその後懇談会なので、そこで何か話されるのかなって思ってます。月間行事はいつも月初めにわかる感じだけど、休まないといけないものは1ヶ月前くらいにPRされる気がします🙂