※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たた
子育て・グッズ

初節句の兜と鯉のぼりは両親も義両親も用意したいが、夫婦で用意したい。祖父母の気持ちも考慮。兄弟構成も悩み中。雛人形は女の子なら1つ。

初節句の兜と鯉のぼりはどなたに用意してもらいましたか?

両親も義両親も用意したいみたいです。
私は、できれば自分たち夫婦で用意したい。
祖父母たちの板挟みになるのなら、尚更その気持ちが強いです。
お金でお祝いしてくれればいいのに…

ちなみに①
両親にとっては初孫。私には下に2人いますが、まだ独身なのでどうなるかわからない。
義両親にとっても初孫。旦那は一人っ子なので、孫は私たち夫婦のところだけ。

ちなみに②
私たちは一人っ子にするか、2人兄弟・兄妹にするか迷っています。
だから1人目はこっちの親で、2人目はあっちの親…とかできないです。

女の子なら雛人形一つだけだし、もっと大変そうですよね。

コメント

ママリ

雛人形は母方の祖父母が用意するものっていう認識があるらしく、私の父が買ってくれるそうで、義両親は旦那がそう伝えたのかなんなのか分かりませんが何も言ってこないので実父に買ってもーらお!って思ってます笑。

  • たた

    たた

    わかりにくくてすみません。
    うちは男の子です。

    私の地域は母方の祖父母が用意する風習ですが、遠方に住んでいる義両親が用意したいと言っている感じがです。
    ちなみに旦那のときは兜が買えなかったようで、旦那実家の風習はよくわからないです。

    • 1月10日
*hanahana🌻*

うちの地域は、母方の祖父母が兜で父方の祖父母から鯉のぼりを用意する風習です!

  • たた

    たた

    私の地域は母方の祖父母が用意する風習ですが、遠方に住んでいる義両親が用意したいと言っている感じがです。
    ちなみに旦那のときは兜が買えなかったようで、旦那実家の風習はよくわからないです。

    風習にこだわらず、みんなが円満に解決する方法があるといいなと思って質問しました💦

    • 1月10日
ベビーラブ

うちの地域では、嫁側の親が用意すると決まっているのですが、そういった風習もないんですかね?

自分達が用意する、って話せば、親はお祝いだけ渡してくるんじゃないですか?

  • たた

    たた

    私の地域は母方の祖父母が用意する風習ですが、遠方に住んでいる義両親が用意したいと言っている感じがです。
    ちなみに旦那のときは兜が買えなかったようで、旦那実家の風習はよくわからないです。

    風習にこだわらず、みんなが円満に解決する方法があるといいなと思って質問しました💦
    自分たちで用意するのが平和かもしれないですね。

    • 1月10日
ハルヒママ

地域によって風習があると思いますが…

うちの地域は女親が用意するということでお正月の破魔弓も節句の兜も買ってもらいました(*^_^*)鯉のぼりは賃貸なのであげるところがないからと断りました(*^_^*)
義両親にとってはうちの子が初孫でどうしても何か形に残るものがしたいと言われたので兜の横に飾れる名前を刺繍した昇り?をと虎の振り子を買ってもらいました(*^_^*)
虎はいらないって言ったんですけどね…

  • たた

    たた

    私の地域は母方の祖父母が用意する風習ですが、遠方に住んでいる義両親が用意したいと言っている感じがです。
    ちなみに旦那のときは兜が買えなかったようで、旦那実家の風習はよくわからないです。

    風習にこだわらず、みんなが円満に解決する方法があるといいなと思って質問しました💦

    • 1月10日
  • ハルヒママ

    ハルヒママ

    円満に済ませるならうちみたいな感じがいいのかも(*^_^*)
    うちの親はうちが用意したいではなく嫁の立場の私のことを考えてうちが買うって言うし旦那の親は初孫だから買いたいって言うしで板挟みになりました(;>艸<;)
    結果本体はうちの親、付属の別売りの装飾品は義両親って感じで分けた事で両方が形に残るものを用意できたって納得してくれました(*^_^*)

    • 1月10日
  • たた

    たた

    そうですね、わけるといい感じですよね😊
    板挟みしんどいですよね。

    うちはどちらかというと、
    義母は押せ押せな性格で、私実家が用意するなら自分たちで用意したい!という感じです。
    お宮参り(母方が用意する風習です)のときも、「家紋があるから」という口実で、自分たちで用意しようとしていました
    (最終的には私実家ではなく、レンタルならOKとなったので、レンタルにしました)

    私の母は、本当は母方が用意するけど、嫁である私が義母のいうことに反対するのはできないだろうから、譲ってあげる。現金でお祝いしてあげる。という感じです。
    聞こえはいいですが、渋々して義両親に譲ってやってる感が強くて、しんどいです。

    • 1月10日
  • ハルヒママ

    ハルヒママ

    うちの親も同じこと言ってたことがあります(笑)
    板挟みしんどいですよね(;>艸<;)
    うちの義両親も似たような感じなのでよく分かります(;>艸<;)
    両家平等にするなら本体は自分たちで装飾品をそれぞれに買ってもらうとか(*^_^*)

    うちもお宮参りので大変な思いをしたので…同じ言い分で義父が色々言いだして最終的に私が「着物は今の時代着ることもほとんどない。だからセレモニードレスを実家に買ってもらいます。お宮参りに使う着物はもし旦那のがあるなら借りれるならお借りしたいし無理ならレンタルします」と言いきっておさめました(;>艸<;)

    • 1月10日
  • たた

    たた

    本当にしんどいです!
    祖父母たち不満かもしれないけど、本体は私たち夫婦でっていいですね✨
    私も本当は息子に選んであげたいです!
    みんな現金でお祝いしてくれればいいのになぁ…笑

    お宮参り大変だったんですね💦
    お互いお疲れ様でした!
    これから七五三やランドセルの争いも待っていますが、頑張らないとですね💦

    • 1月11日
華丸

我が家はパパのお下がりです!!お下がりと言えば聞こえが悪いので、先祖代々受け継いでる!って言い方にしまぁーす!!
なので、私の実家はお祝い金をくれましたぁー!!気持だけ!!
因みに、主人は二人姉弟の長男!私は次女でぇーす!!
パパさんは兜と鯉のぼりもってないんですかぁー??

  • たた

    たた

    旦那は兜買ってもらえなかったみたいです。
    鯉のぼりはあるそうですが…

    私も、そのうち飾らなくなるだろうし、お下がりでいいなと思っていたのですが、ないようで。
    兜がないと知らなかったときに、義母にお下がりの件を伝えたのですが、兜を持っていないと言うのが恥ずかしいからなのか、「置くと邪魔だし無くていいわよ〜」と言われました💦

    • 1月10日
  • 華丸

    華丸

    お下がりなかったんですねぇ。。。残念。。鯉のぼりも壁に両面テープでふっつけてかざりましたよ!!賃貸マンション1階なもんでぇ。。。パパのお下がり兜は置く場所に正直、困るので。節句のときだけ主人の実家からもってきてます!!家にはディズニーランドで買った、ミッキー兜で十分な感じです。両家の思い。有難いですが、いろいろなイベントがあるので、両実家と話する前に二人で考えておくと案外スムーズに行きますよー!!これから、楽しみいっぱいですねぇー!!
    どうか。板挟みになりませんようにぃー!!

    • 1月12日
♡♡めー♡♡

お金でお祝いにして、金額に似合わない←10万頂いて、3万とかの。物を買われるのは失礼だと、店員さんが言われてました笑笑

うちは、羽子板飾りを義親が勝手に買ったので、お雛様は私のリクエスト聞いてもらうために、母に頼みました。でかくても、管理は出来ないと。初節句バトルは、起きますね😭

  • たた

    たた

    すでにお宮参りでバトルしたんで、初節句もバトルになる感じです💦
    収納に場所取らないけど立派なのがいいですよね✨

    • 1月11日