※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳 風邪引いてます熱性痙攣って、昼間でもなりますか?夜の就寝中の話しか聞いたことがないんですが…

2歳 風邪引いてます

熱性痙攣って、昼間でもなりますか?
夜の就寝中の話しか聞いたことがないんですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家は日中でした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!!
    ビックリしたでしょうね…
    最近SNSで見かけるようになって、娘が熱出す度にドキドキしてしまいます。

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょうど痙攣の話を聞いていたので、意外と冷静に声かけと体勢を整えて動画も撮影出来ていました💦

    今のところ日中に一回だけでその後は起きていないのですが、夜間より多分気付きやすいですし、日中で良かったなと思いました、、、!

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!確かに日中の方が気付きやすいかもですね!
    救急車は呼びましたか?

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構静かになったので、夜中だとすぐに気づける自信がないなと思いました💦
    1分以内に収まったことと、小児科に指示を仰いだら救急車の必要性は無さそうとのことだったので、呼びませんでした!

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まず小児科に電話されたんですね!日中だとその手も有りですね!

    私も夜中気づいてあげられる自信ないです💦

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

うちも昼間起こした事あります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    起きてる時ですか?お昼寝中ですか?

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼寝中でした!

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 2月7日
ままり

うちは夕方でしたが、もちろん昼間でもなります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦昼間の情報見たこと無かったので深い睡眠中になるのかと思ってました💦

    • 2月6日
みー

昼間になりました!
園で預かっている子も日中熱性痙攣起こしてますよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼夜関係なくなんですね!熱が出ればいつでもどこでも可能性があるんですね😥

    • 2月7日
なあ

昼間、夕方なりました〜!!
熱があがるときになるので、、いつってないと思いますよ😭
本当怖いです。何度経験しても...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱が出れば…なんですね!
    ありがとうございます!

    • 2月7日