妊娠・出産 上の子が保育園でノロウイルス感染疑い。妊娠中で心配。過ごしていた状況について相談ありますか? 上の子が保育園でノロウイルス?熱はそこまでなさそうですが、 もらってきた疑惑があり、私も妊娠中ということもありとても心配です。 上の子が保育園や幼稚園などに通っていて、妊娠期間どのように過ごしていましたか? 最終更新:2023年2月7日 お気に入り 保育園 幼稚園 妊娠中 熱 上の子 はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 3歳10ヶ月) コメント ひー 胃腸炎流行っていた時は おやすみさせてました!! 2月6日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! そうだったんですね🥲先週からおやすみしてる子がちらほら出てきていて、今日もお休みの子が何人かいたので私も明日からおやすみさせようと思います😢 2月6日 ひー 今は育休中なのですが、インフルエンザが流行り始めたのでお休みも考えています…🥲妊娠中は何かとしんどいし不安だし休ませれる環境であればその方がいいかもしれませんね😭 2月6日 はじめてのママリ🔰 お腹の張りで内服薬も飲んでいて、できれば安静にしてと病院で言われてるので保育園に行ってくれた方が安静にできるのですが、やはりお休みさせようと思います😢妊娠中は余計に不安なので…感染症怖いです 2月6日 ひー そうなんですね! 私も切迫早産でその状況全く同じでした😢はじめてのママリさんと同じ考えでしたが、病気もらってきたらと考えると今の自分の状況的に対処できる自信がなかったので休ませる方が結果しんどくないのかなと思いました… 産まれたら産まれたで下の子が小さいので移るの怖くてお休みさせたりしています😅 早く病気が落ち着く時期になって欲しいですね🥲 2月6日 はじめてのママリ🔰 同じ状況の方のお話が聞けてよかったです🥲他の方はどうされているのかなと気になっていたのです… 寝転んで座りながら、ご飯のことだけしようと思います笑 産まれたら産まれたで下の子にうつしてしまうかもしれないのも心配ですよね😞 ほんとうに早く落ち着いてほしいです😰いつくらいまで続くのでしょうか😞😞 2月6日 ひー 上の子には申し訳ないけど1人遊びもするのでゴロゴロさせてもらっていました😂 大事な時期なのでそうした方がいいと思います☺️ 7月半ばくらいからお休みしましたが、クラスの半分以上が胃腸炎だったみたいなので産んで里帰りが終わる9月終わりくらいまでお休みしてました笑 2月7日 はじめてのママリ🔰 なんだか自宅安静しないといけないから保育園に行ってもらう、そこで保育園から病気をもらう、もし私のお腹の張りなどが悪化した時に病院に行けるか分からないみたいな場合を考えたらとても不安になってきました😢もうどうしたら良いのかわからない笑 2月7日 おすすめのママリまとめ 保育園・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうだったんですね🥲先週からおやすみしてる子がちらほら出てきていて、今日もお休みの子が何人かいたので私も明日からおやすみさせようと思います😢
ひー
今は育休中なのですが、インフルエンザが流行り始めたのでお休みも考えています…🥲妊娠中は何かとしんどいし不安だし休ませれる環境であればその方がいいかもしれませんね😭
はじめてのママリ🔰
お腹の張りで内服薬も飲んでいて、できれば安静にしてと病院で言われてるので保育園に行ってくれた方が安静にできるのですが、やはりお休みさせようと思います😢妊娠中は余計に不安なので…感染症怖いです
ひー
そうなんですね!
私も切迫早産でその状況全く同じでした😢はじめてのママリさんと同じ考えでしたが、病気もらってきたらと考えると今の自分の状況的に対処できる自信がなかったので休ませる方が結果しんどくないのかなと思いました…
産まれたら産まれたで下の子が小さいので移るの怖くてお休みさせたりしています😅
早く病気が落ち着く時期になって欲しいですね🥲
はじめてのママリ🔰
同じ状況の方のお話が聞けてよかったです🥲他の方はどうされているのかなと気になっていたのです…
寝転んで座りながら、ご飯のことだけしようと思います笑
産まれたら産まれたで下の子にうつしてしまうかもしれないのも心配ですよね😞
ほんとうに早く落ち着いてほしいです😰いつくらいまで続くのでしょうか😞😞
ひー
上の子には申し訳ないけど1人遊びもするのでゴロゴロさせてもらっていました😂
大事な時期なのでそうした方がいいと思います☺️
7月半ばくらいからお休みしましたが、クラスの半分以上が胃腸炎だったみたいなので産んで里帰りが終わる9月終わりくらいまでお休みしてました笑
はじめてのママリ🔰
なんだか自宅安静しないといけないから保育園に行ってもらう、そこで保育園から病気をもらう、もし私のお腹の張りなどが悪化した時に病院に行けるか分からないみたいな場合を考えたらとても不安になってきました😢もうどうしたら良いのかわからない笑