![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家賃13万の賃貸マンションに3年住んでおり、転勤が延びたため、家賃の無駄を感じています。早めにマンションを購入して賃貸に出すか、転勤後に購入するか悩んでいます。
家賃13万の賃貸マンションに3年ほど住んでいます。
当初の予定では来年の春に夫が転勤予定だったので
マイホームは転勤から帰ってきてから購入する計画でしたが、転勤が3年後の春に延びました。
転勤は3年ほどの予定で、その後はまた今のところに戻ってくる予定です。
あと3年住むとなると単純計算で家賃で500万弱払うのがもったいないと感じてしまいます。
この場合、
今の場所で早めに駅近なマンションを買って転勤の間は賃貸に出す
又は
転勤を終えて帰ってくる時まで購入を待つ
どちらが良いか悩んでます😭
賃貸で出しても借りる人の使い方が悪い可能性もあるし、そもそも賃貸に出す間はローンも金利が高くなるそうなのでデメリットももちろんあると思います。
ただ、3年間分の家賃がどうしてももったいなく思えてしまって答えが出ません🤣
何かアドバイス頂けたら幸いです。
- ままり
コメント
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
購入して3年後に売るのもありだと思います。転勤が伸びたということはまた伸びたりなくなったりする可能性もないですか?そのときあの時かっとけば…となるなら、売って転勤先に住み替えるのが精神的にいいかなと思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
転勤時貸す前提ではやめた方がいいのかなーと思いました💦
家賃が低いところに引っ越すという選択はないのですか?
難しい地域でしょうか。
-
ままり
コメントありがとうございます!
今住んでいるマンションが既にかなり安い方なのと、息子が去年小規模保育園から転園して新しい保育園にもやっと慣れてきたところなので、ゆくゆくの転勤の事を考えると転勤以外での転園はなるべく避けたいなというところです…😭- 2月6日
ままり
コメントありがとうございます!
なるほど🤔確かに転勤が伸びた場合を考えると、さらに家賃で損する可能性もありますね💦
最寄駅が新宿まで20分程と立地的には悪くない場所なので売る方向でも考えてみたいと思います☺️