5時半にお風呂上がりのミルクをあげた後、赤ちゃんがずっと寝ていますが、前にぎゃん泣きでひっくひっくしていたことがあります。起こして飲ませるべきか、寝かせておくべきか悩んでいます。
どーすればいいでしょう( ´△`)
5時半にお風呂上がりのミルクあげてからずっと寝てます!
風呂はいる前にぎゃん泣きでひっくひっくしてて疲れたのか起きません。
今までにないくらいすごい泣き方だったし過呼吸みたいなひっくひっくが止まらなくてびっくりしてました(;_;)
寝てるときもひっくひっくしてて(;_;)
やっと落ち着いてきました!
質問なんですがこれわ起こして飲ませるべきでしょうか?
それとも起きるまで寝かせておきますか?(T_T)
いつもわ8時半に飲ませて9時に寝ます!そして朝の10時までわ寝てます!
- あーたん(7歳, 9歳)
コメント
のりのりの
そのまま寝かせていいと思いますよ☺
明日の朝は早いかもしれませんが…(笑)💦
ポン子ちゃん
私なら寝室で寝てるならそのまま寝かせます。リビングなどで寝てるなら起こして飲ませて寝させるかなー。
-
あーたん
回答ありがとうございます!
リビングで寝てます。
でも寝室すぐ隣なのでどうしようかと( ´△`)- 1月10日
-
ポン子ちゃん
抱っこして起きなければ移動させてゆっくり寝かせてはいかがですか?
- 1月10日
-
あーたん
呼び掛けても起きなかったんですが
移動させたら起きました!
なのでミルクのませてまた寝ました!
ありがとうございました(^^)- 1月10日
あーたん
回答ありがとうございます!
明日の朝早そうですよね( ´△`)
でも起こすの可愛そうですもんね。