※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の娘へのプリンセスのパソコン購入に悩んでいます。使用年齢や飽きずに使えるか心配です。

すみっコぐらしかプリンセスのパソコンお持ちの方いますか?何歳で購入しましたか?飽きずに使えていますか?

4歳の誕生日に娘が欲しいみたいで、高いので飽きたら嫌だなぁ💦と悩んでいます😅

コメント

はじめてのママリ

3歳のお誕生日に買ってもらいました!
1月に買って今のところ毎日遊んでます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プリンセスですか?すみっコぐらしですか?✨

    • 2月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    プリンセスです♡
    算数や国語はまだできないので主にゲームや音楽、お絵かきの項目で遊んでます🥰

    • 2月6日
あああ

5月で6歳の娘にすみっコの方を買いました✨
英語や掛け算、引き算などできないことも何個かありますが
ひらがなやお絵描きしたりするとコインがもらえてそれを貯めるとアイテムが買えるということを理解してるので、あっお金貯めないと!とかやってるのがいい事なのかなあとか少し思ってます🤣
3歳半の弟も、もうやり方は大体覚えていてどのゲームがどこにあるか理解してて、やらせてー!とか言ってガチャガチャやUFOキャッチャーとかしてますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    英語や掛け算、引き算もあるんですね!!年中、年長としていけば遊びながら覚えられそうでいいですね✨
    3歳半の弟さんもできているなら4歳でもできますかね😅対象年齢が6歳からなので早くないかなぁ?と悩んでいて💦クリスマス前からずっと言っていて、クリスマスは違うものに誘導しましたが、誕生日で買ってあげるか悩み中です😅

    • 2月6日
  • あああ

    あああ

    高いですしね😭
    私は下の2人にお下がりできると思って奮発しました😂
    毎日めっちゃ2人でやってますよ🥺

    • 2月6日
Nママ

7歳のクリスマスプレゼントにすみっこのパソコンプレゼントしました!
飽き性か飽き性でないかによると思いますがお勉強系があるのでおすすめです!
4歳の姪っ子もすみっこのパソコンが欲しかったみたいですが結局別の物になってしまったようですが4歳でも使えますよ☺️