 
      
      
     
            し
毎日つけてるよ!!!
 
            し
雨の日だけつけてるよ!!
 
            し
つけていないよ!!!
 
            し
その他(よければコメントください)
 
            姉妹ママ😆
兵庫県内の小学校ですが、こちらは1年だけの黄色いカバーが無かったので、カバー購入しましたよ😊
周りのお姉ちゃん、高学年のお姉ちゃんもカバーしてますよ😊👍
そう言う地域もありますよ😊
カバーしてた方がランドセル汚れたり傷つかなくて良いですよ😊
- 
                                    し コメントありがとうございます😊 
 
 私も転居するので地域の事情がよく分からないのですが、説明会の感じだと黄色いカバーはなさそうでした!
 娘にも「傷つかないようにカバーするんだよ!」と言って買ったのですが、みんなしてないじゃん!ってなったら嫌だなーと思い😅
 大事にしてもらいます♪- 2月6日
 
- 
                                    姉妹ママ😆 転居されるんですねぇ😰 
 それだと分からないですねぇ😭
 黄色いカバー無さそうなら、普通に市販のカバーしてるかもしれないですねぇ😊
 不安なら、入学式の日はカバーせずに行って、周り見てしてるようなら帰って付けるのも良いんじゃないかな?って思います☺️
 
 娘は小1ですが、2年生、4年生、6年生と登校班にいますがみんなしてますよ☺️👍- 2月6日
 
- 
                                    し またまたありがとうございます😊 
 
 入学式は写真撮るのにカバーなしで行こうと思っていたので、周りの様子を見つつ、うちの子は女の子ですがヤンチャな方なのでつける方向で勧めたいと思います😅- 2月6日
 
- 
                                    姉妹ママ😆 私の場合は透明で柄ありのカバーだったので入学式の時も付けてました☺️ 
 周りも付けてる子の方が多かったけど、付けてない子もちょこちょこみましたよ😁
 私は入学前の春休み中に、小学校行って桜の前で写真撮りました🌸
 あと下の子の入園式の方が早かったので、入園式後に桜が綺麗に咲いてる所に行って写真撮りました😁
 
 ウチも上の子はやんちゃではないけど、下の子はやんちゃなので必須です🤣- 2月6日
 
- 
                                    し もうひとつ聞いていいですか…? 
 カバーは定期的に外していますか??😅
 私も娘もつけっぱなしにしてしまいそうです、、💦- 2月6日
 
- 
                                    姉妹ママ😆 カバーは付けっぱなしにしてますよ☺️ 
 
 娘のランドセル大きいみたいで、初めに買ったのは少し小さかったので、一度買えました😂- 2月6日
 
- 
                                    し ありがとうございます! 
 
 そうなんですね!
 ランドセルが痛むので週に一度は外して拭いて、、と言った説明書きを読んで、できるかなー😅ってなってたので朗報です!!笑
 
 サイズはしっかりチェックして買ったつもりですが、大きすぎても小さすぎてもおかしいので難しいですよね💦- 2月6日
 
- 
                                    姉妹ママ😆 週に一度外した方がいいんですね😄 
 知らなかったです🤣
 
 サイズチェックしたんですけどねぇ😰
 少しだけ小さかったです😰- 2月6日
 
 
            さらい
一年だけ学校から配布。黄色いやつ。
二年生以降は半々ぐらいでしたよ。
- 
                                    さらい 早く買っても腐るものじゃないし必要なときにつけたらいいような、、 - 2月6日
 
- 
                                    し ありがとうございます😊 
 
 早く買って劣化しちゃうとかないかな?というのも心配でした😅
 つけてる子も多いようなので、ムダにならなさそうでよかったです!- 2月6日
 
- 
                                    さらい 何年も同じの使ってますが特に劣化はしてないですよ - 2月6日
 
- 
                                    し 長持ちするんですね☺️よかったです!! - 2月6日
 
 
            みゆ
一年生は黄色カバー、2年生からはうちの地域は多分7〜8割りくらいはカバーつけてると思います!
やはりランドセルの皮の状態がカバーありと無しだと全然違うみたいなので、私は娘が2年生になったら絶対つけさせようと思って用意してありますよ🥰
- 
                                    し ありがとうございます😊 
 
 やはり違うんですね!
 高いランドセル買ったんだから、1000円くらいのカバーで長持ちするならそれに越したことはないですね♪
 うちの子は女の子なんですが、男の子と恐竜ごっことかするのでつける方向で勧めようと思います😅- 2月6日
 
- 
                                    みゆ 
 そうですそうです!
 あんなに高いのに早々に傷とかつけられたら悲しすぎるので…笑
 うちの長女もいつも男の子と帰ってくるので必須です🤣- 2月6日
 
 
            ななみ
黄色いカバーしてるけど
その上からさらに透明のつけてます。
学校が古くロッカーが昔のランドセルサイズなのでみんなつけてますよ🤔
高学年でもつけてる子はつけてます。
ただ、カバン自由化になったのでランドセルやめてリュックな子もいます
- 
                                    し ありがとうございます! 
 黄色いカバーの上からつけているんですね!
 
 カバン自由化とかあるんですね。
 うちは、ランドセルという決まりはないけど両手が空くものと言われました。
 そんな私は小4からショルダーバッグでしたが、今はむしろ6年持つ子が多いと聞いて大事にしてほしいなーと思ってます💦- 2月8日
 
 
   
  
コメント