※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

防水シーツが効果がなく、布団が濡れてしまう。夜中に布団を汚すことが多く、寝かしつけや着替えが大変。改善策を知りたい。

防水シーツの意味を成さず、いつもめくれたり通過して布団まで濡れてしまう。😭
娘、オヤスミマン履くと、朝にはお股がかぶれてしまうので、普通のオムツで夜に一度替えているのですが、疲れ過ぎて今日も寝落ちしてしまいました。
この時間に慌てて見たら布団まで濡れていて全着替え😭😭
咳き込んで嘔吐したりも含めると、夜中に布団汚れることが月に数回ある。
何かいい方法ないのかなぁ。😭
布団は明日やるしかないとして、一から寝かしつけ、パジャマは濯いでおきたいし、母とにかく1秒でも長く寝たいのになぁ。😭

コメント

はじめてのママリ

楽天で防水ズボン買いましたよ
オムツはいてパジャマの上から使ってます
なかなか乾かないので2枚買いました

少しくらいなら染み出してもズボンが濡れるだけなんで夜中オムツ変えてないです
楽天でおねしょ、ズボンとか検索すればでてくるかと フューチャーだし洗濯物乾きにくいから悩ましいですよね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うちにも2枚組で買ったものあります😊
    嫌がって脱ぐので長らくしまっていましたが、再度引っ張り出してみようと思います✨

    • 2月6日
ドキンちゃん

おやすみマン履く前に
ワセリン塗ってあげるとかぶれマシかもです😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    ワセリンですね!試してみます😊

    • 2月6日