※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
妊娠・出産

妊娠5週6日から7週2日の初診タイミングについて相談中。流産経験ありで早めに行きたいが、心拍確認もしたい。皆さんの意見を聞きたいです。

5w6d.6w6d.7w2d
皆さんだったらどのタイミング
で初診行きますか??
初期の流産経験あるので
早めにとも考えているのですが
一回で心拍まで確認したい気持ちもあり
皆さんの意見おききしたいです!!

コメント

ままり

6w6dのタイミングで行きます!わたし自身は5w5dで心拍確認出来ました!

  • ☺︎

    ☺︎

    やはり6w6dくらいがいいですよね🥺
    5w5dでも心拍確認できたんですね😳😳😳

    茶オリとかもあるのでそれも心配で😢😢

    • 2月6日
  • ままり

    ままり

    すみません、下にコメントしちゃいました💦

    • 2月6日
ままり

なるほど💦
それなら、5w6dでもいいかもしれませんね💦心配になりますよね😢

  • ☺︎

    ☺︎

    心配です😭😭😭

    • 2月6日
deleted user

5w6dで行きます!
正常妊娠確認したいからです☺️

7w以降は子宮外だった場合
破裂のリスクがあるので
絶対行きません!!

  • ☺︎

    ☺︎

    お子さん4人とも大体5w位で行きましたか??🥺🥺

    • 2月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    大体5w頃いってました!

    3人目と4人目は
    生理がまだ安定してなかったので大幅に排卵日が
    ずれてたらしく
    何回か見えなくて
    子宮外妊娠疑われてました💦

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

5w6dで私なら行きます><
子宮外妊娠が怖かったので、、
わたしは6wで心拍まで確認できました
排卵日確定ではないので週数が違うかもですが