※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(⃔ •̀ɷ•́ )⃕↝
お金・保険

夫がバセドウ病と診断された場合、県民共済は解約になりますか?今後他の保険に入りづらくなりますか?

いま県民共済に入っているのですが、夫がバセドウ病と診断されました。この場合告知した後は解約になってしまうのでしょうか??2ヶ月に一回通院していて、特に本人も自覚がないくらいなんですが、診断されてしまった以上今後は他の保険にも入りづらくなってしまいますか?

コメント

ママリ

解約にはならないと思います。
病気になった時のための保険なのに、病院になって解約になったらなんの意味もないですよ😅

告知はしてもいいと思いますが、入院とか特にしてなければ給付もないと思うので言う必要もないかなと思います。

  • ママリ

    ママリ


    ちなみに新しく保険に入る場合は告知が必要で、保険には入れますが甲状腺の部位不担保という形になるかと思います。

    • 2月6日
  • (⃔ •̀ɷ•́ )⃕↝

    (⃔ •̀ɷ•́ )⃕↝

    コメントありがとうございます!
    確かにそうですね…😂💡
    調べた時に「告知」とか「解約」とか見すぎてそんな事にも気が付けなかったです🥲
    新しく入る時に告知が必要なんですね。助かりました!ありがとうございました😌🍀

    • 2月6日