![みのり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リビングから離れた和室or洋室のキッズスペース配置について、他の気になる点があれば教えてください。
【戸建て 間取り】リビングから少し離れている和室or洋室って、キッズスペースには不便でしょうか?
↓画像のように、キッチン横に洋室か和室が来る間取りです。リビング続きのイメージが多いですし、当初はそのような配置だったのですが、打ち合わせで他の要望を入れて頂くうちにこうなりました。出入口は引き込みかロールカーテンにして、なるべくオープンになるようにします。
この配置が今のところベストでして、、、。
ほかにも間取りで気になったところがありましたら、教えて頂きたいです🙇♀️🙇♀️
- みのり(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その位置のキッズスペースで不便じゃないと思います😊
間取りも私の理想です💛
![みのり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みのり
コメントありがとうございます🙇♀️
安心しました🥹今のところ、この間取りですすめていこうと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お客様の為ならキッチン横は色々見えるので不向きだと思いますが
子供の為ならベストな場所だと思います😃
-
みのり
ありがとうございます🙇♀️
よかったです!!
人も泊めるとしても身内だったり、頻度も低いと思うので、キッズスペースとしての使い勝手が悪くなければいいなと思います🥰- 2月6日
![あゃたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゃたん
お客さんがその部屋に入ったり泊まったりすることがないならその位置でいいと思いますよ☺
お客さんがその部屋に出入りするなら、キッチン後ろが丸見えになるので私は気にしますね。
他に気になる点としてはファミクロとユーティリティの収納の扉が干渉しているのが気になります。
ユーティリティの収納の扉をなくしてオープンな棚にするか、ファミクロの扉を引き戸にするかしたほうがいいかなと思います。
あとはトイレと洗面を逆にして、洗面からファミクロにアクセスできるウォークスルー型にすると収納量は下がるけど朝の導線がいいかなと思いました。
-
みのり
ありがとうございます🙇♀️
人を泊める頻度はとても低いと思うので、キッズスペースとしての使い勝手が悪くなければいいなと思います🥰
ファミクロの扉!本当ですね💦洗面からのウォークスルーも良さそうですね!設計士さんと相談してみます☺️- 2月6日
みのり
すみません、下に返信してしまいました💦