コメント
はじめてのママリ🔰
まずよく寝ることです!次によく食べることです!白米おもち、いいらしいですよ〜◎
夜間授乳はされてますか?
まだ1ヶ月なら大変かと思いますが量は増えていく可能性は全然あると思います!
はじめてのママリ🔰
まずよく寝ることです!次によく食べることです!白米おもち、いいらしいですよ〜◎
夜間授乳はされてますか?
まだ1ヶ月なら大変かと思いますが量は増えていく可能性は全然あると思います!
「母乳」に関する質問
産後、風邪でもないのに 咳や痰がしょっちゅう出るようになりました 起き抜けや、夜中も咳で目覚めたり。。。 同じような経験された方いますか? 今調べてみると、原因は水分不足や乾燥、ホルモンの影響だとか書いてあ…
完母から完ミに移行中で、ミルクを多めにあげ始めた日から6日目の今日の流れなんですけど⬇️ 完母の時と違ってものすごく寝るんですけど大丈夫なんでしょうか? 結構寝るのでオムツ替えるタイミング失ってます、変えた時の…
生後1ヶ月の末っ子なのですが母乳を片方10分飲ませてもう片方飲ませようと咥えさせると必ずと言っていいほどオエッとなります お腹いっぱい、飲みすぎでオエッとなってるのでしょうか? 母乳飲ませた後にミルクでもオエ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
確かに寝不足、、夜も3時間毎に授乳なので思い切って昨晩ミルクをあげて寝てみると久しぶりに張りました🥺!
もう少し休みながら頑張ってみます