![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出血があり、胎嚢のみの確認で心拍が見られずショックを受けたが、命を大切に感じ、明日産婦人科に行く準備をする。ありがとうございました。
胎嚢のみの確認で心拍も確認できないまま
先ほどナプキンに胎嚢らしきものが出てしまいました。
先週から出血も続いてて、先生からも厳しいだろうという話は聞いていたので、ショックという気持ちよりもやっぱり…という気持ちの方が大きいです。
ほんの少しの間だったけど、わたしと旦那の間に芽生え始めた命が愛しくてたまりません。
娘の妊娠期間中はつわりが重たいくらいで、出血や張りも全然なく、非常に順調な妊娠経過だっただけに、今回のこの経験のおかげで、今娘が元気にいてくれることは奇跡なんだと、もっともっと大切に育てようと改めて感じることができました😊
またパパとママ、お姉ちゃんのところに来てね。待ってるよ😊💗
さ!気を取り直して明日、大切な胎嚢を大事に持って産婦人科行きます!出血時の受診のタイミングなどアドバイスをしていただいたママリのみなさま、ありがとうございました😊
- ママリ(妊娠38週目, 4歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先生に言われてなければ出血おさまってから行かれた方が1回の受診で終わるかな?と思います😊ちゃんと排出されたかどうかも血だらけじゃない状態で確認できるので!悲しいですが、命ってほんとに尊いですね💗素敵なママリさんなのですぐに戻って来られそうな気がしてます⭐️お身体ご自愛くださいね☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お疲れ様でした。
私も経験あります😢
それでもその後妊娠でき、元気に次男が誕生してくれました。
きっとまた戻ってきてくれます。
どうか御身体お大事に…。
-
ママリ
ありがとうございます😊
ママリさんも経験あるのですね…また戻ってきてくれることを楽しみに待っています(^_^)- 2月6日
ママリ
なるほど…たしかにそうですね!出血がおさまってから受診します✨
本当に命は尊いです✨イヤイヤ期の娘に疲れていたところで娘の存在のありがたさを気づかせてくれたような気がします😊!
ママリさんはもう正期産入っていますね❤️無事にお産できますように❤️
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます🥰娘さんに癒されてください✨