

退会ユーザー
ハウスメーカーや工務店によって金額が異なりますが、手付金が必要になります🙌🏼

はじめてのママリ🔰
手付け金は後で戻ってきますがはじめに支払うのにひつようでした!
建売だったら20〜30万円ほどで済みましたが、うちは建てたのでハウスメーカーと土地の会社に払いました110万円ほど出費になりました!

退会ユーザー
いま仮審査通って本審査に行くところです。
銀行への保証料とかは一括とかかれてました。銀行によるのかもしれませんが、、うちは5000万くらいの物件で銀行への諸費用支払いが120万くらいで、そのうち保証料が100万ちょいでそれは一括払いと仮審査の回答書に記載されてました。
うちは諸費用(175万)、火災保険(25万)は現金で払う予定です。
諸費用のうち司法書士さんへの支払いが45万くらいなのですが、200万は1度契約前にハウスメーカーへ一括支払いして、別途来月に司法書士さんへ45万支払いします。(これは直接支払いしてと)
家に住み始めてから数週間後に200万のうち司法書士さんへ直接払った分が口座へ返金されるという形になるとの事でした。
うちは銀行へ120万、諸費用200万、45万(後にこれは返ってくる)+引越し代+家具家電代+うちは2ヶ月前に退去通告行わないといけないため引越しの際は1ヶ月被るので賃貸料+粗大ゴミ費用
という感じです💦

ママリ
建売ですが手付金50万がまず最初に必要でした!
その他諸費用はローンに組み込んで頭金もゼロだったので、あとは引越し費用と家具家電等と諸々購入で100万くらいです!

はじめてのママリ🔰
住宅+諸費用フルローンで
手付金30万円支払いました!
私の場合は戻ってくるわけではなく、そのまま頭金として支払いする感じでした!
あと、収入印紙等2万円くらいと、固定資産税日割りで7万円くらい不動産屋にお支払いしました!

MK2
皆様詳しくありがとうございました😊

🥖あげぱんたべたい🥖
手付金ですかね?🤔🤔🤔
うちは建売でしたがハウスメーカーが手付金20万からと言ってきたので20万にしました🤣
コメント