![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
流産後の症状について、完全流産かどうか不安です。病院での受診をお勧めします。
完全流産を経験された方、稽留流産で自然排出を経験された方、教えて頂きたいです。(お辛い事を思い出させてしまってすみません)
先週、子宮内での胎児死亡で流産が確定しました。
8週で心拍確認後の10週での診断でした。
明日手術の予定でしたが、
昨晩激しい腹痛に襲われ流石に耐える事が出来ず
ロキソニンを飲み腹痛が落ち着いてから寝ました。
朝方何か出るような感覚で起きトイレに行ったら
ナプキンに約10センチの白い塊
(膜のような弾力のある血の塊ではない物)が出ました。
出血は夜用ナプキンが一瞬で血まみれになる位でした。
それ以降は腹痛も無く、出血もかなり少ないです。
これは完全流産という事でいいのでしょうか?
子宮内の物が全て出たから
腹痛も治り出血も少ないのでしょうか?
一応明日病院は受診しますが
今気になったので質問させて頂きます。
- N(1歳0ヶ月)
![はるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるママ
おそらく、内容物が出たのだと思います。
私も、塊らしき物が出た後は腹痛も出血も治り、病院に電話して診てもらいました。
お大事にしてください。
![さちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さちこ
わたしは8週で稽留流産しました。
重い生理痛のような痛みがあり、その後2回に分けて排出されました。
夜用ナプキンで収まらないくらいの出血でした。
出た瞬間から痛みが嘘のように無くなって、産み落としたって感じがありました。
![団子三兄弟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
団子三兄弟
12週で9週の大きさで流産しました。おそらく全て出て来てくれたかと。何か残ってたらずっとお腹痛いからねと看護師さんに言われました。
ちなみに私は500円玉サイズの血の塊が5個ぐらいとどぅるんとした塊が一つ、同じく10センチくらいの見てわかる赤ちゃんが出て来ました。
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
やはりこれは完全流産なんですね。教えて頂きありがとうございました!
コメント