※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
太陽の音☺️🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の娘が寝返りを始めたので、スワドルの卒業を考えています。いつ頃が適切か悩んでいます。

スワドルアップの卒業について

もうすぐ5ヶ月の娘ですが、最近寝返りを始めたのでスワドルの卒業をしたいです。
昨日から片腕外しでスタートしました!
スワドルお使いの方&使ってた方に質問ですが、いつ卒業(もしくは卒業するつもり)ですか??
ネットでみると3ヶ月とかで卒業してる子が多くて遅いかなと焦ってます💦
早く卒業させてあげたくて悩んでます😭

コメント

ふーまる

こんにちは☺️

7ヶ月の男の子がいます!
うちは3ヶ月半ばに寝返りしそうな兆しがあったので、そこから1週間で片腕ずつ外して2週間かけて卒業しました✨4ヶ月まであと数日のところで卒業したと思います☺️

スワドル卒業後はスリーパーで寝てます!

  • 太陽の音☺️🔰

    太陽の音☺️🔰

    ご回答ありがとうございます❣️
    やはり徐々に慣れさせた方がいいんですね❣️
    夜泣きとか最初どうでしたか⁇💦
    スリーパーも準備してるので順調に卒業目指したいです✨

    • 2月5日
  • ふーまる

    ふーまる


    スワドルアップのステージ2を使っていたのですが、毎日少しずつ腕のチャック開けていったので本人気付かぬうちに卒業できた感じで、夜泣きは特に無かったです!
    その頃にはモロー反射も落ち着いていたので、大人が思っているよりもすんなり卒業できました🤣

    • 2月6日
  • 太陽の音☺️🔰

    太陽の音☺️🔰

    そうなんですね👶
    思ってるよりも赤ちゃんは順応できるのかもしれないですね☺️
    根気よくがんばってみます❣️
    ありがとうございます❤️

    • 2月6日