
ステロイドの使い方、自分が無知すぎて嫌になります。4ヶ月の息子が乳児…
ステロイドの使い方、自分が無知すぎて嫌になります。
4ヶ月の息子が乳児湿疹が悪化してアトピーっぽくなったので皮膚科を受診しました。
そこでステロイドを処方され、湿疹がある顔と身体に塗っています。
「ステロイドは薄く塗ることが基本」を知らずに普通に塗っていました。
別にベタベタに塗ったわけではありませんが、それでも薄くよりは多かったと思います。
頬の辺りの湿疹にキンダベート軟膏(ステロイド)とプロペトが混ざったものを塗っていました。
目や目の周りは塗っていませんでしたが、眠くなると目を擦っていて、頬も擦った手で目を擦っていたので、これもしかして目に入ってない?と思い、調べたらステロイドが目に入ると緑内障になると知りました。
よりによって寝る前に塗っていたので目を擦ることは多かったです。
なのに何も気にせず使い続けていました。(3週間近く)
ステロイドは正しい使い方をすれば大丈夫と思っていましたが、その正しい使い方をわかっていませんでした。
週明けに眼科に行こうと思いますが、4ヶ月で検査できるのか…
成長するまで待ちになるのではと思っています…
子どもに可哀想なことをしてしまいました。
湿疹は治ってほしい…でもステロイドが怖すぎてステロイド鬱になりそうです。
なんでもっと使い方を調べなかったのか…
今からでも出来ることはしてあげたいと思います。
独り言のような内容ですみません。
- mirror(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント