※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
子育て・グッズ

娘の発達について心配です。保育園の作品や話し方に違和感があり、医師から発達に遅れがある可能性も指摘されています。早生まれでクラスの状況も気になります。早生まれの方の経験を教えてください。

保育園の作品を見ると娘の発達が気になります…
ある作品で、丸や三角等の折り紙で組み立ててどんな図形ができるかなという趣旨の作品があったんですが、うちの娘だけ図形を色々貼り付けているだけで組み立ててつくるというような感じじゃありませんでした(--;)…あと作品の趣旨が難しいようなものは娘の作品がなかったり、絵がまわりと違うな~と感じたり。

話し方もずっと舌っ足らずで引っかかっています。



成長の過程で手術や、1度敗血症で重篤な状態になり脳のダメージも少なからずあり、成長が後退した時期もあったので、内科の先生にも今後発達に遅れが出てくる可能性もあるとは言われています。
やはり発達でそういった遅れが多少あるのかなと思うんですが…2月生まれで早生まれ?なのもあるかと思いますが
クラスは保育園生活が長い子と、おそらく遅生まれが多いです(--;)


私が心配しすぎなんでしょうか。
早生まれの方で同年齢の方いかがですか?

コメント

nana

3歳児検診ではあまり問題ないと言われています🥲

deleted user

3歳児健診で問題ないと言われていても、集団生活の中でこの子大丈夫?となる子は正直います💦
そして園での様子を専門家の方に見て頂いて療育に行ったほうがいいと言われる子もいます。
気になるのであれば普段の集団生活の様子を先生に聞いてみてはいかがですか?

  • nana

    nana

    発達面で気になるのであれば~という言い方をされます(--;)
    問題があるとまでは言われず💦

    • 2月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保育士は発達診断の専門家ではないので、お子さんの発達に問題がありますと診断するような意見を伝えることはNGです。
    あくまでも保護者の方が自分で発達検査を希望しないと保育園側も何も出来ないんですよね…

    • 2月4日
  • nana

    nana

    そうなんですね
    少し気になるとも言わないので様子見でいいかと思っていたのですが、やはり気になってしまって💦親の判断で発達相談いったほうがいいですよね

    • 2月4日
はじめてのママリ

息子が3月末の早生まれです☺️
1〜2歳クラスまでは色々な面で月齢の差をかなり感じていましたが、今年度に入ってだいぶ追いついてきた感じがあります。クラスは秋生まれまでの子が多いです。

工作・絵、話し方はそこまで周りとの差は感じません(飛び抜けて上手い子はいますが、あとは大体皆似た感じです)。