
男の子の名前について悩んでいます。候補は「樹」「旭」「翼」。どれが好きか教えてほしいです。
男の子の名前について👶🏻💙
性別がわかり名前を考えています!
今の所の候補が3つありどれも良いところ、悩むところがありこれだ!ってなりません😅
最終的には顔を見て決めるのもありだなぁと思っていますがみなさんどれが好きですか?
参考にご意見いただけると嬉しいです。
①樹(いつき)
○漢字、響き共に好きでずっと付けたいなと思っていた。
△最近人気な名前の印象でかぶりやすい?
②旭(あさひ)
○上の子に陽が付くので太陽イメージで関連ができる。
△近所に(上の子と同い年)あ○○君がいてあだ名がかぶる。
③翼(たすく)
○(つばさ)でもいいが(たすく)の意味が素敵で響きも好き。
△一発で読めない。
- はじめてのママリ(1歳10ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

🐻🐻🐰💗
どれもめちゃくちゃ好みです😍✨
うちも次男がたすくなので3に1票✋😁💕

コ
これは全部良くて悩みますね🤔💖
翼でたすくなんて読み方あるんですね〜!初知りです!
私も男の子だったら樹が良かったけど、苗字が鈴木だしそもそも女の子だったし🤣ということで1にしときます🤣💖
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♂️
私も調べてて初めて知りました!
名乗り読みでたすくがあるそうです!
樹推し一緒ですね🥹❤️- 2月4日

はじめてのママリ🔰
②の旭くん推しです!
①の樹くんも好きですが、旭くんのが好みです😌
あさひって響きも優しくて素敵です。
イメージ的に樹くんはキリッと、旭くんはほわ〜って感じです😊
あだ名が被るくらいは全然気にしないです!
私も子供の名前は一文字で付けたのでどれも素敵だなと思いますが、翼くんは絶対にツバサって読まれて訂正人生になりそうなので💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♂️
旭も優しい感じでいいですよね☺️
あだ名被り気にしないというご意見参考になります!
そうですよね……
私も旦那も訂正人生で正直気にしてなかったので候補に入れたのですが子供につけると思うとやっぱり悩んでしまって😅- 2月4日

はじめてのママリ🔰
ずっと付けたかった樹がいいと思います!!
何度も何度も呼ぶから人気とかよりも自分が付けたかった名前がいいと思う◎
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♂️
やっぱりそうですよね!いっくんって呼ぶのも憧れで😳子供が一生使う名前なので旦那の意見も聞きつつもう少し悩み続けます笑- 2月4日

はじめてのママリ🔰
うちの息子は旭です🙌
優しい名前だけど漢字はキリッとしててこの名前をつけた自分を自画自賛してます(笑)
子ども同士のあだ名(上の子も含めて)は皆上手に呼び分けると思うのでそこまで気にしなくても大丈夫だと思いますよ😊
私も生まれてから顔を見て決めました☺️
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♂️
漢字はかっこいいけど響きが優しくて素敵なお名前ですよね😳❤️
あだ名についてのご意見もありがとうございます!
どれも好きなので私も顔を見てから決めようかなぁ🥹- 2月5日

退会ユーザー
どれも素敵なお名前です✨
好きなのは樹くん、翼くんです!
たすくくんは昔自分の同級生にいました。
つばさとは読まれちゃうと思いますが、いい名前だと思います😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭❤️
たすくくんいいですよねー!
やっぱり一発で読めない事がどうなのかなと思っていたので良いというご意見をいただけて嬉しいです!
逆に一度訂正すれば覚えてもらいやすいかなぁとか頑張ってポジティブに考えたりしてます😅- 2月5日
-
退会ユーザー
一度訂正すれば覚えやすいはあると思います✨
こども同士は読みから入るから間違えることはないだろうし、名乗り読みの難解な当て字でもないしそんなに気にしなくてもいいんじゃないかなーと思います☺️
お子さんのお顔みるのたのしみですね!
出産頑張ってください😊- 2月5日
-
はじめてのママリ
確かに子供同士は漢字なんて関係ないですもんね😳
一発読みできないことはあんまり気にせずお顔見て決めようかなと思います!
優しいお言葉ありがとうございます☺️
我が子に元気で会えるよう頑張ります!- 2月5日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♂️
たすく君素敵なお名前ですよね🥹❤️
翼じゃなくて違う漢字のたすく君も検討したいと思います🫡