※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

反抗期でしんどい。意志強くて聞き分けがない。根気よく伝える必要がある。

反抗期が醜くてしんどいです‥。

我が強いというか‥。

でも、いけないこととか、あぶないことは、泣き叫ばれても、根気よく伝えないとだめですよね💦


意志がつよくて、聞き分けがなくて、本当につかれました😭

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ分かります😂
5歳の子がいますけど今が1番辛いかもしれないです
ムカつきすぎてブチギレてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!息子も5歳までヒートアップしそうでこわいです💦
    一生懸命説明しても、口ごたえしてくるのがイラっとします😭

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当生意気です😂
    あまり反抗してくる時は話聞けるようになったら話しかけてっていって距離とってます😂

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    反抗期ってこんなに生意気になるんですね😭

    なるほど!次はそういってみます🥰

    癇癪というか、わー!っと泣き叫ぶときとかありますか?🥲

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    反抗してきた時に私が言い返すとわーって泣く時あります🤔

    来る時と来ない時ありますけどね😂来ないと来ないでイライラしますけど😂

    終わりがいつなのか分からないから辛いですね💦

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!まさに今日、言い返して2回わーっとなりました💦

    来る来ないは本人に任せてるのですね!私も本人のペース大事にしたいなって思えました🥺

    ほんとそうですね😭はじまったばかりで、もう心が折れてます‥😂

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来なかったらお風呂入る前とか寝る前とかご飯食べる前とかタイミングがいいところで、さっきのはこうゆうのがダメだったよと軽く言ってます☺️

    イライラすること増えてチョコレートたくさん食べてめちゃくちゃ太りました😂笑

    • 2月4日