
家庭を持つと、俺が働いた金でも我が家の金でもあるという意識が大切です。
俺が働いた金でもあるけど我が家の金でもあるんだぞ!!!!
世帯主だろ!!大黒柱だろ!!!家庭を持つということはそういうことなんだよ!!!!!!!!
- ちぱ💎(6歳)
コメント

ももメロディ♪
『世帯主で大黒柱で夫だから責任重大。稼いだお金は👨貴男一人で全て自由に使って良い訳無いやろ😇✨』
って、ウチの夫婦間でお金の話になると毎回言っています。

あいうえお
共有財産ですから🙋♀️
-
ちぱ💎
コメントありがとうございます🫶
うちのポンコツにはそういう概念がないみたいです😇😇- 2月4日
ちぱ💎
コメントありがとうございます❤️
そうですよね!!!うちのポンコツは何回言っても分からないみたいで😵💫臨時収入マルっと使われました😇😇
ももメロディ♪
夫の教育は毎日少しづつ行うのが良いです㊙️
ついでにウチの夫へ
『😇✨私のお給与も共有財産になっています。家庭という会社を協力して運営していきましょうね💗』
って、話しています。
普段は節約していますが、仕事の努力(妻の私は家事と仕事の両立😇✨)はお互いに認めて毎日労います。
寝る前🐏にマッサージしています。
そのかわり、家族のイベントは必ず行います。💮誕生日や年末年始は必ず美味しい物を頂きます。