※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

妊活初心者が、妊活の進め方について相談。治療中の経過や疑問点を簡潔に説明しています。

妊活初心者です。
妊活ってどのような順ですすんでいくのでしょうか?

昨年夏ごろから自己流のタイミングではうまくいかず、
12月の生理後に初めて病院に行きました。
その際、卵胞チェックして排卵していないかうまく育ってない可能性があるとのことでした。
そして1月生理後、血液検査、処方されたクロミッドを飲みました。
今日が3回目だったのですが、卵管通水や卵胞の育ち具合?によって、追加で薬などの処方があるのかなと思っていたのですが、卵胞チェックと検査結果の報告だけでした。(数値的には甲状腺の値が気持ち低く、治療するほどでもないがどこかで再検査)
卵胞チェックではクロミッドがあまり効いておらず、思ったように育っていないとのことでしたが、来週水〜木でタイミングを取って、金曜日に受診、と言われました。
できることは一気にして結果を待つ、みたいなのをイメージしてたのですが、一般的にはそうではないのでしょうか?
年齢もあり、妊娠を焦る気持ちとそもそも卵管詰まってたらタイミング取っても意味ないのでは?など、疑問に思いお伺いしたいです。。

コメント

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

私も同じ考えだったのですが、結局卵管造影検査してもらえたのは、通院開始してタイミング1年、人工授精2回したあとでした。
精液検査も最初にして貰えなかったので、タイミングの初回ぐらいの時期に自費で違う病院でしました。その後不妊治療してる病院では、初回の人工授精の時にやっとしてもらえました。
卵管造影検査についてはあまりにも検査してくれなかったので、てっきりどちらも通っているものだと勘違いしていました。勉強不足ですね。なので、検査すると言われた時はびっくりしましたし、今までの1年はなんだったんだろうと思いました。
私も妊娠に焦っていて、初回受診時に検査をお願いしていたのにこれです。
なので結論としては、そういう方針の病院もあるので、検査をお願いしてもしてもらえないor検査しない理由に納得できない場合は病院を変えた方が良いです。
私は人工授精2回やったあとに病院変えて、即卵管造影検査やその他の検査をしてもらい、その病院での初回の人工授精で妊娠しました。本当に1年ちょっとが無駄だった気がしています。

うに

どんな病院でしょうか。
普通の婦人科ですか?
不妊専門の病院でないと、そこまで検査しないと思いますよ!☺️

  • うに

    うに

    不妊治療専門の病院だったら、スクリーニング検査(フーナーとか)しながらタイミング(3回までかな~)、人工授精(4回までかな)、体外受精、と、かなりのスピードでステップアップします。

    体の状態と年齢から、タイミングや人工授精をすっ飛ばす場合もありますよ!☺️

    • 2月4日