
こどもキャンプに参加したことがある方、お子さんの変化や楽しかった感想を教えてください。
お子さんをこどもキャンプに行かせた事がある方いますか?
こどもキャンプに行かせてみたいなと思ってますが悩んでます
帰って来てからお子さんの様子で変化はありましたか?
手伝いをするようになった、自分から何かをしたいと言うようになったなど…
またご自身がこどもキャンプに参加した事ある方も楽しかったとか感想を聞きたいです!
- ろみん

はじめてのママリ
私が小学生の時に参加しました。夏休みの5日間でした。
それで何か変わるようなことはなかったです😅
人見知りだから、初日のバス移動の時に話せる友達ができたけど、班が違ったので一緒に行動もできなくて、班の子達とは仲良く話すこともできなくて、先生みたいな人がいるから一人ぼっちで過ごすことはなかったけど、どうしよう...って不安な日々を過ごして終わりました😅
カヌー乗ったり、リフティングしたり、火をおこしてカレーをみんなで作ったりしたので良い経験にはなりました。
ただ、元々仲の良い友達と一緒に参加した方が楽しめたと思います😅

ママリ
私自身は未就学の頃から長期休みよく言ってました。
3泊4日でサマーキャンプ、スキーキャンプ、5泊6日とかもっと長い期間も山や海色々行きました。
全国から集まるけど友人数人と参加するので寂しくなかったです。
行き帰りの異動だけ一緒でその他はグループが離れて別行動でしたが。
自分は余裕で行っていましたが、自分の子供は心配で送り出せる気がしません😂
私自身が周りから変わったと言われたのは中学生で1ヶ月アメリカにホームステイしたときでした。
コメント