※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもに与えすぎているか心配です。実母が遊びに来て、食事やオヤツの摂取量が気になります。どう思いますか?

これは子どもにあげすぎですよね、、

実母が節分のため、遊びに来ました。

ごはん系は、朝にバナナ🍌1本、昼、グラタンドリア(グラタン)50g(ジャガイモ🥔玉ねぎ、牛乳🥛)

夜に白ごはん60g🍚、納豆45g、いわしの南蛮漬け8匹食べました

オヤツは、カップヨーグルト1つ、ボーロ20個、縦幅1センチのロールケーキ🍰、ひなあられ10個食べました

グラタン食べさせている時に親が来て、しっかりグラタン50g食べたか不安はあります

どうでしょうか、、。

コメント

まい

むしろ少ないかなと思いました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オヤツは多くないです?😭

    • 2月3日
  • まい

    まい

    1回量としてはたしかに多いと思いますが、それが毎日じゃないなら全く問題ないと思います。

    むしろおやつの時間までバナナとグラタンだけなら、そりゃお腹すくよねって感じかと笑

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オヤツの量を神経質になりすぎてます。どのくらいの頻度で実際
    あ、食べ過ぎたなって感じる日ありますか??💦

    オヤツはポンポン食べるのですが、食が細いです😭

    • 2月3日
  • まい

    まい

    月に2回、3回くらいですね。
    お出かけしたときは結構自由にさせているので。食べすぎたなというよりは、今日は食べていいよーって感じにしてます。
    その分普段はご飯食べる食べないに関わらず、おやつは一定量しかあげてません。

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。本当に悩んでて💦

    メリハリをつけないと子どももきっと楽しくないですよね💦

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

おやつ一回でその量なら多いし、ご飯は逆に少ないな…って感じですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分散してオヤツは食べましたが、トータル量は多く感じました

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、トータルにしてもまあ多いかも…ですが節分だしロールケーキあってもまあいいかなって感じですかね☺️
    普段ならロールケーキナシの量くらいじゃないですか?おやつ。

    ご飯いわしそんなに食べられるのはすごい偉いですよね✨
    一気にあんまりご飯食べないならおやつをおにぎりにするとかしてもいいかもしれませんけどね☺️

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何と😭私はロールケーキ悩ましかったです😭

    そうですね。そのくらいです。お褒めまでいただきありがとうございます😭

    試行錯誤しながら毎日頑張ってます泣

    • 2月3日
なの

ご飯は質素だけどおやつがかなりしっかりですね😊
でもそんな日もあっていいと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。もー、管理が難しいです

    • 2月3日
  • なの

    なの

    偏食始まったら食事の内容ひどいもんでしたよ😂
    1週間とか1ヶ月単位でバランス考えれば大丈夫です!

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。詳しくありがとうございます😭

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

おやつ多めだけどそんな日があってもいいのではって思いました。
毎日の事ではないですし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 2月3日
yunon🌏

うちはそれ以上食べるし
全然いいと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですか😭ありがとうございます😭

    • 2月3日