※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中のレバー摂取について、妊娠初期は過剰摂取に注意が必要ですが、中期や後期は普通に食べても大丈夫ですか?

妊娠中のレバー(ビタミンa)摂取

わかる方いたら教えてください‼️

レバーが大好きで焼肉とかで食べたいけど、妊娠中って食べても一欠片程度とかで制限されてますよね?

けど、ネット調べだとどこのサイトも妊娠初期に過剰摂取した場合、、、と書かれています。

妊娠中期、後期は普通に食べても良いのでしょうか?ネットでなかなか出てこなくて💦

どうなのでしょう、、、

コメント

deleted user

わたしもレバー大好きで、毎日じゃなければ少量普通に食べてました😊🍃

はじめてのママリ

妊娠後期はあかちゃんにもビタミンAを渡すため必要摂取量が多くなるらしいです。ただ、動物性だと過剰摂取になるリスクがあるので植物性(βカロテンが含まれてる野菜)にしたほうがいいらしいです。βカロテンだと足りない量だけ体内でビタミンAを生成してくれるらしいです。
私なら心配性なので後期もレバーは少なめにするかなと思います😅

はじめてのママリ🔰

レバー大好きで焼肉いくと2人前ぐらい食べます!!1カ月に一回も行かないので気にしてないです!

はじめてのママリ🔰

前回の妊娠も今回も妊娠も頻繁じゃないので月一回とかはレバニラとか焼肉のレバーとか何も気にしないで食べてました😂

はじめてのママリ🔰



皆さんありがとうございます^ ^
たまに少量で食べようと思います!