
コメント

なつ
うちの子は固いものをなかなか食べれるようになるまで時間がかかったので
1歳半くらいまで
おじや?みたいな
お味噌汁ごはんや、鯖のトマト煮にごはん入れたり
して食べさせてました!
今はもう食べてくれなくなりましたが…😅
なつ
うちの子は固いものをなかなか食べれるようになるまで時間がかかったので
1歳半くらいまで
おじや?みたいな
お味噌汁ごはんや、鯖のトマト煮にごはん入れたり
して食べさせてました!
今はもう食べてくれなくなりましたが…😅
「月齢」に関する質問
生後8ヶ月、最近発達不安です💦 先輩ママさん、また同じ月齢のお子さんをもつママさんで 同じくらいのときに急に表情が乏しくなったり、 成長が後退してるのでは...?と思ったことがある方いませんか? 最近まで私の顔を見…
痔が痛くて耐えれなくて明日病院に行きたいです😭生後1ヶ月の赤ちゃんがいて、肛門科クリニックは非常識ですよね?😭旦那も私の両親も仕事です。私の祖父母は無職で同じ市内にいますが預けるのは不安です。田舎なのと月齢…
1歳2ヶ月の子供のご飯のレパートリーに困ってます。 皆さん朝昼晩どんなメニューでいつ作ってあげてますか? 栄養意識して出してもメインの肉魚しか食べないし好きな卵だけほじって食べて残りはぐちゃぐちゃーポイッ! …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🔰のままり
お昼はおにぎり、夜は白米にbfぶっかけてます。
ご飯は普通に食べれますが、朝は12ヶ月からのbfの混ぜご飯?的な物出してるんですが、普通のご飯の方がいいですかね?
bfの混ぜご飯だったら野菜とかも一緒に入ってるので。
なつ
固いものは食べない感じですか?
うちは、固いの食べない+野菜味噌汁ごはんやBFぶっかけごはんが楽ちんだったので
1歳半までは食べさせてました!
でもやっぱり12ヶ月のBFは材料の形状や柔らかさもだいぶ柔らかめになってるので
1歳5ヶ月で、歯応えのあるものを食べてくれるなら食べさせて方がいいと思います!
🔰のままり
固いものってどれぐらいでしょうか?😱
なつ
1歳5ヶ月ならもう大人と同じ食事を取り分けって事です!
固いものと言ったので分かりづらかったですよね💦
🔰のままり
別ですね😵
お昼はおにぎりとたまご焼きと豆腐ハンバーグにブロッコリー茹でたものや豆腐に野菜ペーストかけたもの出してます!
夜はbfぶっかけて、味噌汁とバナナとかです!
なつ
そうなんですね!
なかなか大人と同じ食事といっても、時間や味付けが辛いものや濃ゆかったりで
なかなか一緒の物は食べさせれない事も多いですよね💦
うちもそうだったので
息子用にストックしてました。
栄養面では野菜もお肉も食べててとてもいいですね😊
咀嚼面では、どちらかと言うと噛んで飲み込みやすい物
卵焼きやハンバーグ、豆腐などが多いので
唐揚げや、豚肉など食べれると良いかなぁと思います!
🔰のままり
コープの冷凍のチキンスティックもたまに出してます😓
朝ごはんは前にパン出しましたが、口に入れてだすを繰り返したりちぎって遊んで全然食べなかったんです😭