![えびふらい。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さくらもこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらもこ
100均の小皿使ってますよ╰(*´︶`*)╯♡
ご飯のお椀のみ離乳食セットのものを使っています。
スプーンは赤ちゃんが食べやすいフィーディングスプーンが西松屋やイオンに売っているので用意してあげてください╰(*´︶`*)╯♡
最初はあまり食べてくれなかったりもしますが、ゆっくりで大丈夫ですので楽しんでください♡
![kimika☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kimika☆
私も意気揚々と赤ちゃん用(リッチェル)の新しい食器などを購入しましたが、息子は何故か家にあったプラスチックのスプーンを好んでますよ(笑)
息子は思ってたより離乳食食べてくれないので、百均にあるような小さいおかずを二種類のせれる仕切り小皿を良く使ってます!
あとは冷凍ストックする小さい容器が重宝してます(*゚▽゚*)
-
えびふらい。
私も最初は良いの買おうかなー♪って
気合い入ってましたが
100均でもいいかなと思いはじめ…笑
仕切り小皿便利そうです!
冷凍用容器も用意します♡- 1月10日
![yu-ki+](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu-ki+
うちは食器はぜんぶ100均です😊
まだ少ししか食べられないので、深めの小皿があれば十分です。
セリアのしずく型がとても使いやすいですよ✨
レンチンできるものがオススメです。
ベビー用品店や100均に離乳食用のスプーンがありますよ!
わたしはシリコン製のものを使っています。
離乳食用のエプロンも100均にあります。
ポケットが付いているものが便利です。
あとは冷凍ストック用の保存容器がオススメです。
100均にもありますが、わたしは取り出しやすいリッチェルの容器を使ったいます。
最初は少量しか作らないので、裏ごしも味噌漉しや茶漉しがあれば大丈夫です。
お粥などは量が多いときはブレンダーやミキサーがあるとあっという間に終わります!
お互い離乳食がんばりましょう🤗✨
-
えびふらい。
下に返信してしまいました( 'ω' ;)
- 1月10日
-
yu-ki+
リッチェルの保存容器と製氷器併用してますが、取り出しやすいのはリッチェルの方です♡
たぶん容器が柔らかい素材だからかな?
製氷器は硬いのでいっぱい入れてると裏から水を当てないと外れないです😅- 1月10日
-
えびふらい。
そうなんですね!
冷凍容器はリッチェルを
買おうと思います( ¨̮ )♬
色々揃えるのが楽しみです!
ごくごくミルクを飲む息子ですが
離乳食もいっぱい食べてくれるといいなあ✨- 1月10日
![えびふらい。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えびふらい。
しずく型の食器見たことあります⤴
セリア行かなきゃε”ε”ε”(ง ˙o˙)ว
100均にも離乳食用のスプーンあるんですね!
さすが100均!大好き(*´Д`*)
冷凍容器は製氷器に小分けに
されてる方もいますよね!
製氷器が良いんですかね?
ミキサーは普通サイズのなら
あります\( ^^ )/
頑張りましょう~♡
えびふらい。
フーディンスプーン!
用意します🙌
お椀は100均以外がいいですかね♬
あと何か揃えましたか😳?
ありがとうございます♡
おおらかな気持ちで
離乳食進めていけるように
頑張ります( *´ω`* )
さくらもこ
うちは離乳食セットをお食い初めの時に買ってしまっていたので使っています╰(*´︶`*)╯♡
お粥は量も多めなので使ってますが、野菜等は小さい器で充分かと(^^)
お粥も最初は少ないので100均でもいいかもです╰(*´︶`*)╯♡
あとはストック作る用に蓋つき製氷皿、リッチェルのいきなりストローマグ、
野菜を裏ごしするのに茶こしやすり鉢を買いましたー!
ストローマグ以外100円です(^^)
えびふらい。
なるほど💡
最初は100均で揃えて
食べる量も増えてきたら
また考えてみます((( *´꒳`* )))
あーー!ストローマグのこと
すっかり忘れてました笑
やっぱりストローマグはリッチェルが
いいんですね😃💠
茶こしとすり鉢、用意しなきゃ✨
今週買いに行ってきます(*´ェ`*)
さくらもこ
うちはいきなりストローマグという商品を使ったらすぐストロー飲みマスターできたのでオススメです╰(*´︶`*)╯♡
えびふらい。
いきなりストローマグですね⤴
ありがとうございます🙌✨