※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
□emiyu□
子育て・グッズ

節分の豆まきはアパートで行うべきか悩んでいます。外にまくと雪で消えるかもしれないため、部屋の中で小袋に入れて行うことを考えています。外で豆まきをするかどうか、ご意見をお聞かせください。

節分の豆まきって外にしますか🥺?


私が子供の頃は一軒家ということもあり玄関から外に豆を巻いて、翌朝掃き掃除するという形でしてました!

今はアパートに住んでいます。まだ豆をあげるのは危険だと聞いたので部屋の中は小袋の予定です!ただYouTubeで娘が豆まきの動画を見て1人でエア豆まきしてるので🤣まめの状態で豆まきさせたいなーと思いました🥺けど今って外に豆まきってどうなんでしょう😳💦?

掃き掃除するにも外は雪まみれで恐らくまいたまめは雪に消えていきます😂しない方がいいですかね😅?

コメント

ゴルゴンゾーラ

ハトとかカラス来そうなので外ではやりません😂
責任持って全部掃除できないならしないほうがいいのかなーと💦
もし家の中でやるなら、できるだけものの少ない部屋で、こっちに向かって投げて!って場所指定すると思います😂

  • □emiyu□

    □emiyu□

    確かに鳥も来そうですねー😭
    準備と片付けが大変ですよね🤣大人しく家で小袋まきます😂

    • 2月3日
ちーなな

動物病院勤務で、節分時期外に撒かれた豆を食べてしまって、と心配されるご家族様がかなり多いので個人的には小学生のとき外に撒いてたしさせてあげたいけど、はたらきだしてから外にまくのはやめてます💦
でも口にしてしまう以外でも外に撒いたもの全て自分のを回収できないのもあるので、しないです😂
うちはたまごボーロでボーロまきをします❤️

  • □emiyu□

    □emiyu□

    なるほど💦確かにお散歩のワンちゃん達が食べちゃうと大変ですね💦
    私も回収しきれる自信ないので大人しく小袋にしときます💓

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

普通に自分の敷地外ってことですよね?

ただのゴミのポイ捨てです。

  • □emiyu□

    □emiyu□

    やっぱり昔は皆してましたが昔と違って今はそうなるんですかね😣?

    やめときます。

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昔だとしても、やったら次の日には自分たちで片付けるのが普通だと思いますけどね。

    • 2月3日
  • □emiyu□

    □emiyu□

    そうなんですね💦よく昔は道路に豆とか落ちてたのであまり気にしてなかったですが、やっぱり片付けるんですね😊

    • 2月3日